アニメ

2011/07/30

[REVIEW] 劇場版ハートの国のアリス~Wonderful Wonder World~

劇場版ハートの国のアリス~Wonderful Wonder World~  http://quinrose.com/game/alice_h_m/top.html

 くぎゅさんはおっきな女の子でも大変可愛いうございました。そして甲斐田さんの王女様は大変迫力がありました。二人とも出番が思ったよりかなり多かったので、その意味でも大変よかったです、以上、…としかいいようのない作品ではあります。ゲームかマンガ原作で、そちらはチェックしてないだけに、特に男子キャラの性格把握とかは難儀しました。まあ、男性声優の女の子がチェックに出向く気持ちはよくわかります(笑)
 さすがアリスということで不思議すぎて設定も何がなんだか、確かなのはくぎゅアリスさんはしばらくリアルワールドには帰れなそうだなぁ…ということなんでしょうか。まあ、その方がゲームやマンガやアニメが続いてみんなハッピーなんでしょうが。まあ、設定はともかく釘宮病な皆さんにとっての必須アイテムな事だけは保証します。ただ、DVD発売が決まってないんですよねぇ…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/06/28

[TV] 2011年夏期 アニメ新番組チェックリスト

    ロウきゅーぶ!            AT-X    7月 1日(金)23:30
    ダンタリアンの書架          テレ東   7月15日(金)25:23

    猫神やおよろず            AT-X    7月 9日(土) 8:30
    神様のメモ帳             AT-X    7月16日(土) 9:30

    魔乳秘剣帖              AT-X    7月18日(月) 8:30
    キュンキュン☆ときめきパラダイス!!  TVK     7月 4日(月)25:45
    ゆるゆり               AT-X    7月11日(月)11:00
    R-15                 AT-X    7月18日(月)11:30
    異国迷路のクロワーゼ         AT-X    7月 4日(月) 9:00
    快盗天使ツインエンジェル

    ぬらりひょんの孫 千年魔京(第2期)   ANIMAX      8月 2日(火)22:00
    セイクリッドセブン                   TVK         7月 5日(火)25:45

    神様ドォルズ             AT-X    7月 6日(水)11:00

    バカとテストと召喚獣にっ!      AT-X    7月14日(木) 9:30
    WORKING!!              キッズ   7月 7日(木)23:00
    NO.6                 フジ    7月 7日(木)25:15
    うさぎドロップ            フジ    7月 7日(木)24:45
    THE IDOLM@STER            TBS   7月 7日(木)25:25
    まよチキ!              TBS   7月 7日(木)25:55
    いつか天魔の黒ウサギ         TVK     7月13日(水)25:45

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/06/11

川上とも子さん、お疲れ様でした…

  川上とも子さんと言う声優さんを初めて意識したのは「AIR」の観鈴ちんだったと思います。
 でも、彼女の演じた役柄の中で一番印象的に残っているのは「宇宙海賊ミトの大冒険」に
 なるかと思います。「ウテナ」でブレイクしての「ミト」の弾けた演技には、当時すごく
 楽しませていただきました。
  その後、沢山の作品で、見たものも見てないものもありますが、ご出演なさっておられた
 ようです。最近、あまりお声を聞かなかったのは療養中だったとの事ですが…。
  訃報を聞いたのは10日の夕刻のことでした。それから家に帰るまでの事は正直、良く覚えて
 ません…。仕事も手に付かず放心状態のまま、どうにか帰宅したようです。途中、色々な人の
 悲しみのコメントを見て泣いていたような気もします。家に帰って、「AIR」を見返しました、
 TV版と劇場版を。「にはは…」と力なく笑う観鈴ちんを、そしてゴールするシーンを見て、
 色々な思いがこみ上げてきて、また泣いてしまいました。
  1ファンとしては、まだまだ、色々な作品でお声を聞きたかっただけに,ただただ、残念としか
 いいようがありません。ただ、残念などという言葉を軽々しく使うのも失礼な気がしないでも
 ありません。まだまだ気持ちの整理は付ききれませんが、自分と同年代の人が、逝ってしまったと
 言う事実を受け止めていきたいと思います。だからあえて言います。お疲れ様でした、そして
 素晴らしい作品を見せてくれてありがとうございました、と…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/05/06

[TV] そふてにっ #5

第5ゲーム     さいらいっ http://www.softenni.com/contents/hp0010/index00300000.html
コメント
  そしていきなり練習試合。あれ、お店での勝負はもっとソフトだったと思ったけどなぁ。そして、
 明日菜ちゃんは相変わらず妄想大爆発…。そして試合はいきなり明日とか(笑) そして必殺技を披露
 する琴音ちゃん…。そして「繋ぐエリちゃん」で繋がれたところを妄想とか、明日菜ちゃんダメ過ぎでしょう。
 いや、練習試合でマジックショウとか、英語講座とか、ないから。そしてさんちゃんと戯れる千歳さん…。
 何を縛ってるんですっけ…。色々練習はしてますが,当然すぐにレベルアップ出来るわけもなく、そこで
 千歳さん提案のポイントを絞った特訓…。そして千歳さんは山ごもりへというAパート。うーん、どうした
 ものかなぁ。
  そして特訓ですが、黒のシースルーにモエモエとか。エリちゃんに対抗してロブやカットサーブを試す
 琴音ちゃんですが、軟式でコンクリートを壊す破壊力って…。一方、やまごもった千歳さんは裸で格闘中とか、
 何やってるんだろう…(笑) 色々あったけど練習はおしまい。そして、イノシシをゲットしてイノシシ鍋
 を食す千歳さんの前に花子が。そして試合当日、登場した赤玉中の皆さんは、なんか迫力が違うなぁ…、
 と言うBパート。しかし、どうして来栖ちゃん、エヴァネタ…(笑)
次回予告
  えっと、とりあえず試合するみたいですが…、ホントにちゃんとするのかなぁ(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

[TV] 変ゼミ #5

#5  「家族機能が人格形成に与える影響に関する考察」  http://kc.kodansha.co.jp/hensemi/story/05.html
コメント
  市河君の自宅を訪問するヤンキーちゃん…。ゼミの都合らしいのですが。そして巨乳雑誌とかコンドーム
 とか見せられたり…。色々あっていがみ合う二人ですが、顔をくっつけてるところを誤解されたり…。
 そして使ったとか使わないとか…。奈々子ちゃん出番少なすぎ…(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

[TV] よんでますよ、アザゼルさん。 #5

第5話  『哀☆カレー博』  http://kc.kodansha.co.jp/azazel/story/05.html
コメント
  例のストーカーが蜥蜴になったとか。なりたくなければ、グリモアを読めるようになれとか…。そして
 電車の中で痴漢を逮捕したりん子さん…。なんか、怪しい男がいるんですが、どうやら天使のようです…。
 一方、カレー博のマスコットを盗んだ人がいるようですが…。なかなか真実が見えない様子。そして、
 解決のために新しい悪魔を紹介してもらった様子。しかし、ナマステのイメージをばらまいたのは自分自身
 だとか…。そして、金を払わないというデザイナーをトイレ送りでめでたしめでたしとか。しかし、牛さんは
 出番無しか…。
次回予告
  モロクさんの活躍は次回以降だそうです(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/05/05

[TV] 花咲くいろは #5

第5話 涙の板前慕情  http://www.hanasakuiroha.jp/story.html#story_05
コメント
  見てはいけないものを見てしまった緒花ちゃん、喋るな,息をするなとみんちに怒られております…。そして、
 やってきた一同に喋らされてます。そして徹君がライバル旅館の引き抜きとか…、妙な噂が。そこへみんちさん
 登場…。かなり荒れてます。昔々、どうしても板前さんになりたいからと色々な場所に頼み込んだりとか。昔、
 徹君の口添えでこの旅館に勤めるようになったとか…。しかし、福屋に行けとかけしかけてるし…
  そして、緒花ちゃんに怒り心頭なみんちさん。そこへ、いきなり「連れ戻しに行こう」とか…。ダメだという
 みんちを置いて一人で駆け出す緒花ちゃん…。いや、ホントに福屋に殴り込みに行くとか…。そして、帰ったとか
 言われたり…。そうですか、助っ人ですかって、どうしてエセ博多弁…。そして、バイクの後ろに乗ったのは、
 「乗りたかったから」って…。そして「絶対止めます!」ってみんちさん…(笑) そして「引き留めたのは
 おまえだけ」とか、「いつうちがなくなっても大丈夫」とか…。そして「あだ名を書け」と神を出すみんちさん、
 ですが、決められずに時間切れとか…,というBパート。あらあらまあまあ(笑)
次回予告
  あ、なんか新しいおねーさんだ(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/04/30

[TV] 戦国乙女~桃色パラドックス~ #4

#4 「対決乙女」  http://sengokuotome.com/story/story04.html
コメント
  激しく戦うケンシンとシンゲンを橋の上から見つめるノブナガ一行(笑) 食事会での口げんかが
 発端で、600戦近い戦いをしているとか…。しかし、必殺技の応酬で携帯が壊れるとか、どんな電撃だよ。
 どちらも、赤い甲冑の譲渡は拒否していると言う事で…。片方に荷担して甲冑をゲットしようという
 策略をノブナガさんに一喝されるミツヒデさん。そこへイエヤスさんが現れ、なにやらアドバイス…、
 絶対こいつ悪者だよなぁと言うAパート。ミツヒデさんやる気満々です。
  そしてなにやら捕まっているヒデヨシさん、ミツヒデの謀略の現場に居合わせて捕まった様子です、
 そして、探しに来たノブナガの一喝されて事なきを得た様子です。そして、いきなりケンシンとシンゲンの
 戦いの現場に乱入したノブナガさん…。まずはシンゲンさんに斬りかかって行きます。もう、なんか、
 炎とか色々飛び交ってワケがわかりませんが、とりあえずノブナガさんの勝ちの様子。しかし「甲冑が
 欲しくば首をはねろ」とか…、シンゲンさん。そして、ノブナガの前に立ちふさがるケンシンさん…。
 そして甲冑も揃ってめでたしめでたし…。まあ、ノブナガさんならホントに首跳ねるだろうね…(笑)
 しかし、ノブナガ帰ってもやっぱり勝負は続けるのね…。あ~、ケンシンさんが伊瀬さんですか…。
次回予告
  とりあえず、自分の名前を間違えるのはダメです…(笑) > 先生

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/04/29

[TV] そふてにっ #4

第4ゲーム おでかけっ http://www.softenni.com/contents/hp0010/index00290000.html
コメント
  街までラケットを買いに買い物だそうです。そして琴音ちゃんが女の子全開モード…。みんなに可愛いと
 褒められてテレテレですが、エリちゃんと服装かぶりまくりなんですが…「髪型一つで,可愛い女の子」
 とか言われて壊れる琴音ちゃん…、いや、髪の毛を元に戻すか…。そして生徒を送って車に戻る先生、
 ダメだなぁ…。そして、小銭を落として自販機の下をまさぐる明日菜ちゃん、パンツ見えてますよ…。
 そして、「素敵なパンツ」って褒める男の子、いや、それで満更でもなさげな明日菜ちゃん…。なぜか
 レオ君と意気投合、レオ君も妄想大爆発らしい…。しかし来栖ちゃんとエリちゃん、悪ふざけが過ぎる
 でしょう…。一方、赤玉中の生徒と喧嘩モードの琴音ちゃん,やれやれというAパート…。澄乃ちゃんは
 井上さんですか…
  明日菜ちゃんに手を取られて嬉しそうなレオ君…。澄乃ちゃんと琴音ちゃんが勝負を開始してますが、
 なんかサーブでいきなり琴音ちゃんを倒してますが…。芹葉ちゃんの「ソフト手ニス」の戯れ言を信じて
 手で打ち合う二人…。レオ君の妄想の前に明日菜ちゃんがすっかり存在感を失ってます…。そして戦いが
 一息ついてがっちり握手はいいんですが、そこで澄乃先輩を捕まえてマッサージをするレオ君…。なんか、
 手練手管で澄乃さんメロメロなんですが…。そして琴音ちゃんもグロッキー…。そして、帰路につく一同
 ですが、来栖さんとエリちゃんを忘れていくとか…。店の中でコスプレして、おひねりをもらってるとか、
 すごいです、と言うBパート。そして今日も牛は逃げております(笑)
次回予告
  予告になってませんがな…(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

[TV] 変ゼミ #4

#4  「集団への奉仕者とそれを受容する側の幸福感の差異に関する考察」  http://kc.kodansha.co.jp/hensemi/story/04.html
コメント
  そしてヤンキーちゃんと堀井さんの家を訪れる松隆さん。えっと、なんか、美和子さんが女体盛りされて
 ますけど…。そして醤油を垂らされて,嬉しそうな美和子さん。そして処理してるとか…、「新しい彼氏」に
 言われてとか、「小麦君で満足出来たこと無かった」とか…。そして、お酒を美和子さんに注いであんなちゃんに
 飲ませるとか…。そして、美和子さんといい感じの小麦君、と思いきや、なんかマグロを口に押し込んでるし…。
 そして、小麦君の「別れた」の発言を気にする松降さん…。もう、なんか色々ダメ過ぎです(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧