[NFL2022/23] Week04の感想 & 順位表
ボルチモアとフィラデルフィアは雨だったかな…。あと、トットナムのスタジアムってホワイトハートレーンじゃないのね…。
Thursday Night
MIA(3-1) 15-27 CIN(2-2)
一進一退の攻防ながら常にリードして試合を進めたベンガルズが残り6分のドルフィンズの
ドライブをインターセプト、そこからTDを決めて27-15で逃げ切った。ドルフィンズは
スターティングQBのタゴヴァイロアの負傷退場が最後まで響いた。退場までに14回中8回の
パスを成功させたもののインターセプトもあって52.7の低調なレーティングに終わった。
一方のバローは31回中20回の成功でRTは115.9、この2連勝でようやく本領発揮といったところか。
Sunday
22:30(JST)
MIN(3-1) 28-25 NO(1-3) at LONDON
ロンドンでの試合は、派手な得点の取り合いの試合となった。前半はターンオーバーをFGに繋げた
バイキングスが13-7でリード。後半も最後まで一進一退のシーソーゲームの展開となり。残り
1分51秒でセインツがFGを決めて同点とするも、残り24秒を残してバイキングスがFGを決めて3点差。
その後、セインツがラストドライブのラストプレイで61yのFGを試みるも、サイドバーで内側に跳ねた
ボールがクロスバーに弾かれて届かずに得点ならず。3点差が示すようにスタッツもほぼ互角だったが、
セインツ2に対してバイキングスが1のターンオーバーが勝負を分ける結果となった。
REDZONE
02:00(JST)
BUF(3-1) 23-20 BAL(2-2)
前半1インターセプトと1ファンブルと攻撃の形を作れないビルズに対し、着実に得点を重ねる
レイブンズが20-3でリードして前半終盤を迎える。しかしそこからビルズの逆襲が始まる。前半
のラストプレイでタッチダウンをあげると、そこからFGとタッチダウンを重ねて3Q終盤に同点へ。
その直後のインターセプトこそ行かせなかったが、続くレイブンズの攻撃をまたもやインターセプト
で凌いだ後、残り4分を使ってゴール前までボールを運びラストプレイでFG 21yを決めてビルズが
逆転勝利をあげた。
勝負を分けたのは4Qレイブンズのドライブ、9:29をかけて敵陣2yまでボールを進めながら無得点に
終わったシーンだろう。ただ、前半の悪い流れの中で最後にタッチダウンを獲得して追いすがった
ビルズの粘り勝ちと言えるだろう。213yのパスを決めたアレンが、ランでも70yでトップランナーと
なるあたりがビルズらしさでもあり、アレン頼みがウィークポイントとなりかねない点ではあろう。
WAS(1-3) 10-25 DAL(3-1)
前半から着実に得点を重ねるカウボーイズが常にリードして試合を進める。コマンダーズも
相手の攻撃を何度かFGに抑えるものの、結局力の差で押しきられた印象。カウボーイズ的には
順当勝ちとは言え若干消化不良の印象は否めず。
JAC(2-2) 21-29 PHI(4-0)
1Qにジャガーズが2TDで先制したものの、その後は4つのファンブルと1つのインターセプトと、
降り続く雨にも苦しめられたジャガーズQBローレンスに対し、パスはいまいちながら16回走って
1TDもあげたイーグルスのQBハーツの差が顕著に表れた試合。ランプレイがジャガーズが23回で
71yに対しイーグルスは50回で210yと言う獲得ヤードの差とターンオーバーの数が勝負を分けた
と言えるだろう
NE(1-3) 24-27 GB(3-1)
QBジョーンズ欠場のペイトリオッツはFGで先制するも先発のQB??が負傷退場してルーキーに
交代せざるをえない非常事態。一端はパッカーズにTDを奪われ逆転するが前半終了間際に
インターセプトからTDを奪い10-7で前半を終了する
後半は両チームとも別チームであるかのように得点ドライブを繰り返し、24-24となった
残り3:50、パッカーズは3rdダウンでTDパスを決めたかに見えたがキャッチ失敗。結局
オーバータイムに突入するが、最後はパッカーズが先行の利を生かしてFGで勝負を決めた。
ペイトリオッツは途中出場のQBザップが99yを投げてレーティング107.4と大健闘。データ的には
劣勢だっただけに勝てなかったのが悔やまれる。パッカーズは後半にパスが決まりだしてから
得点が入り始めたが、まだまだラン頼みの感は否めない。
DEN(2-2) 23-32 LV(1-3)
激しい得点の取り合いだが、終始リードして試合を進めたレイダースが今季初勝利をあげた。
結果的には相手ファンブルからのリターンタッチダウンの分の差とも言えるが、スタッツ的には
ブロンコスを上回っていただけに順当な勝利。ブロンコスは同地区のアウェイとは言え3連敗の
相手に勝ちきれないあたり、まだまだ本調子からは遠い印象
Sunday Night
KC(3-1) 41-31 TB(2-2)
開始早々のキックオフリターンのファンブルリカバーからの3ドライブ連続TDで、相手DFを
完全に切り裂いたかに見えたチーフスだが、主力WR勢の復帰したバッカニアーズも前半終了間際
のドライブをタッチダウンに繋げて17-28のチーフスードで前半終了。マホームズは絶好調だが
それでも予断を許さないのはさすが有力チーム勢の対決。バッカニアーズは2つのファンブルロスト
が14失点に繋がっているのが悔やまれる。
後半に入ってもチーフスの勢いは変わらず。最初の2ドライブで10ptでリードを広げる。その後、
バッカニアーズに2TDを決められたものの危なげなく勝利した。点の取り合いになっただけにどちらも
高めのスタッツとなったが、ラン3yというありえない数字と不振と2つのハンブルロストから相手に
得点を取られてしまった事が敗戦に繋がった結果となった。それでも、WR勢の復帰もあって、ショート
パスを決めまくって114.7のレーティングをたたき出したブレイディの今後の活躍には期待できそう
な予感。
Monday Night
LAR(2-2) 9-24 SF(2-2)
双方得点出来たのが2ドライブという守備的な展開の中、2TDをあげた49ersがFGに終わったラムズを
リードして前半は終了。ラムズは49ersのブリッツを防げず4サックを奪われているのが劣勢を強いられて
いる要因。ロングパスこそないがランもパスも悪くないだけに後半は攻撃のリズムを掴みたい。
後半に入ってもロースコアの展開は変わらず。49erの攻撃をパントに押さえた後のラムズの最初の
攻撃もREDZONE近くまで進めるがFGに終わり、相手のFGミスの後の残り8:38のチャンスも
インターセプトリターンTDを食らって15点差となったところで万事休す。スタフォードは254ヤード
のパスを決めるも7サックで54ヤードを失い、RT71.0とまだまだ本調子には程遠い印象。一方の
ガロポロも後半の得点は1FGのみ、240yを投げてRT100.7の結果だが、正直DF勢の奮闘に助けられた
印象が強い。スーパーボウルを目指すためには攻撃勢の立て直しは必須だろう。
第4節終了時順位表
AFC EAST
Miami Dolphins 3- 1- 0
Buffalo Bills 3- 1- 0
New York Jets 2- 2- 0
New England Patriots 1- 3- 0
AFC NORTH
Cleveland Browns 2- 2- 0
Cincinnati Bengals 2- 2- 0
Baltimore Ravens 2- 2- 0
Pittsburgh Steelers 1- 3- 0
AFC SOUTH
Jacksonville Jaguars 2- 2- 0
Tennessee Titans 2- 2- 0
Indianapolis Colts 1- 2- 1
Houston Texans 0- 3- 1
AFC WEST
Kansas City Chiefs 3- 1- 0
Los Angeles Chargers 2- 2- 0
Denver Broncos 2- 2- 0
Las Vegas Raiders 1- 3- 0
NFC EAST
Philadelphia Eagles 4- 0- 0
Dallas Cowboys 3- 1- 0
New York Giants 3- 1- 0
Washington Commanders 1- 3- 0
NFC NORTH
Minnesota Vikings 3- 1- 0
Green Bay Packers 3- 1- 0
Chicago Bears 2- 2- 0
Detroit Lions 1- 3- 0
NFC SOUTH
Tampa Bay Buccaneers 2- 2- 0
Atlanta Falcons 2- 2- 0
Carolina Panthers 1- 3- 0
New Orleans Saints 1- 3- 0
NFC WEST
San Francisco 49ers 2- 2- 0
Los Angeles Rams 2- 2- 0
Seattle Seahawks 2- 2- 0
Arizona Cardinals 2- 2- 0
| 固定リンク
「NFL」カテゴリの記事
- [NFL2022/23]Week07試合予定(2022.10.21)
- [NFL2022/23] Week06の感想 & 順位表(2022.10.21)
- [NFL2022/23]Week06試合予定(2022.10.14)
- [NFL2022/23] Week05の感想 & 順位表(2022.10.14)
- [NFL2022/23]Week05試合予定(2022.10.07)