[REVIEW] THE NEXT GENERATION -パトレイバー 第3章
「機動警察パトレイバー」実写版プロジェクト 公式サイト http://patlabor-nextgeneration.com/
基本2話の上映なんですが、今回に関しては4話と5話のギャップが激しいというか、静と動の対称というか、そのあまりの違いに呆気にとられました。
エピソード4は、暇なメンバー達が、準待機中にコンビニに買い出しに出かけて騒動に巻き込まれるというお話。始まりはカップめんが、と騒いでますが、そもそもコンビニに機関銃やC4を保持したテロリストがやってきたり、それで明ちゃんのベスパが銃撃されたり、そして銃剣を持ったサーシャさんが突撃して銃撃戦を繰り広げたりと、ある意味無茶苦茶です。話としてはつっこみどころ満載ですが、この回は大田さんのアクションシーンを堪能する話なので、細かいことは言わずに見るのがいいと思います。ただ、日本でやるならせめて機関銃ではなくピストルで押さえておくべきかと(笑)
エピソード5に関しては、久々に押井節全開というか、前半にパトレイバーどころか特車二課の面々さえ出てこない時点で、映画のパトレイバー3に通じるところがあったと思います。ただし、選んだ内容は熱海に現れた大怪獣とか。いちおう頭は出てますしイメージも公開されていますが、結局正体不明のまま後半に続きます。出演者や監督からして、「どうなの」と言われているようですが、まあ、長いシーズンなのでこれくらいの遊びは全然OKだと思います。いわゆる温泉回ですので(笑)
いつの間にか第3章まできましたが、話が進むにつれてどんどん破天荒になるというか、ギャグアニメのような演出が増えてきているのは、どうなんだろうと思いつつもしっかり楽しんでいます。まだ半分にも到達していないだけに、これから何が起こるかはわかりませんが、とりあえず特車二課対怪獣の戦いはありそうな予告で安心しました(笑)
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
- [REVIEW] 花とアリス殺人事件(2015.03.21)
- [REVIEW] ラブライブ!The School Idol Movie(2015.06.14)
- [REVIEW] 攻殻機動隊 新劇場版(2015.06.20)
- [REVIEW] 百日紅~Miss HOKUSAI~(2015.06.21)
- [REVIEW] 台風のノルダ(2015.06.21)