[REVIEW] A Good Day to Die Hard
映画「ダイ・ハード/ラスト・デイ」オフィシャルサイト http://www.foxmovies.jp/diehard-lastday/
はじめに言っておきますが、原題には「ラスト」の文字は使われていません。なので、Bウィリスが続けようと思えば全然続く、と言うアクション娯楽大作でした。
今度の舞台はロシアです。色々あって捕まった息子に会いにでかけただけなのにトラブルを起こしてしまうのは、運が悪いと言うべきなのか。単なる旅行者のはずなのに、銃をぶっ放すは車を乗り回すはでやりたい放題です。それも、息子を追いかけてという動機というのが笑えます。そして追跡者サイドの展開も二転三転、なんかダイハードらしくなく頭を使う展開になってますが、それはそれとして銃をぶっ放します。ただ、今回は拳にものを言わせるシーンは減ったかなぁと言う印象です、ビルから飛び降りている時点で十分アレだろうと言われればおっしゃるとおりですが(笑)
舞台が最終的にチェルノブイリだったり、あれだけ無茶苦茶やっているのに結局息子と専用機で帰国したりと、ホントにご都合主義ではありますが、まあアクションを見せることが目的なのでよいのでしょう。その意味ではよくできたB級アクションと言えるでしょう。吹き替え版でゆったりとみたのですが、まあ、そもそも爆発シーンのオンパレードなので、字幕版でもよかったかなぁとは思います。園崎さんが出ておられたようですが認識できませんでした。いつものこととは言えまだまだです。
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
- [REVIEW] 花とアリス殺人事件(2015.03.21)
- [REVIEW] ラブライブ!The School Idol Movie(2015.06.14)
- [REVIEW] 攻殻機動隊 新劇場版(2015.06.20)
- [REVIEW] 百日紅~Miss HOKUSAI~(2015.06.21)
- [REVIEW] 台風のノルダ(2015.06.21)