« [REVIEW] マルドゥック・スクランブル 排気 | トップページ | [REVIEW] The Hunger Games »

2012/09/29

[REVIEW] Iron Sky

アイアンスカイ http://gacchi.jp/movies/iron-sky/

  まごうことなき普通のB級映画でした。一部業界人の中には絶賛する人も少なからずいたみたいですが、おもしろいのは確かだけど、そこまで大絶賛するほどの作品かと言うと、正直疑問ではありました。
  物語前半の舞台は月面です。ナチがどのようにして月まで到達したのかなどという説明は一切無しに、アメリカの月面着陸船が破壊されます。宇宙なんだか月なんだかよくわからない世界で、とりあえず空気がなくなるとお姉さんの服も乱れます、と言うのが見所でしょうか。後、全体的に男女がいちゃいちゃするシーンが多いのですがどうにも中途半端というか、やるんだったらもう少し徹底的にやってもよかったかなと。そして後半は月面のナチが地球に攻めてきます。円盤はさておき飛行船はどうやって飛んでいるのかはなはだ疑問ですが、ともかく宇宙を渡って攻めてきます。当然、アメリカを筆頭に迎え打つわけですが、「インディペンデンス・デイ」や「ロサンゼルス決戦」を思わせるような円盤ぶりです。それより遙かに弱いわけですが(笑)
  結果としてよくわからないままにナチの驚異が去ってハッピーエンドと思いきや、まさかあんな展開が待っているのかと。エンドロールのシーンはかなり衝撃的ではありました。もっともそれまでの流れが無茶苦茶だけに、内容はシビアでも苦笑せざるを得ませんでしたが…。アメリカの宇宙戦艦のブリッジがエンタープライズ号的だったり、宇宙戦闘のシーンがギャラクティカ風だったり、そして月面に巨大コンピューターがあったり、あえてレトロに作っているのが、古いSFファンにはたまらないところではあります。色々な方面へのパロディは日本では作れないだろうなぁ、と言うのがうらやましいところではあります。
  ただ、やっぱりコメディやパロディは吹き替えの方がより笑いやすいなぁと言うのは感じました。繰り返しになりますが、エロ方面が中途半端というかどっちつかずの印象があったので、やるんだったらもう少しやってもよかったかなと。それがなくても十分面白いB級映画だと思うので。まあ、お金を出して見せられたら怒る人もいるかもしれませんが、個人的には普通に面白かったと思います。

|

« [REVIEW] マルドゥック・スクランブル 排気 | トップページ | [REVIEW] The Hunger Games »

映画」カテゴリの記事