[REVIEW] Brave
メリダとおそろしの森 http://www.disney.co.jp/movies/merida/home.html#/home
ディズニーということであまり期待していなかったのですが、予想に反してよくできたおとぎ話に仕上がってました。おとぎ話ということでハッピーエンドが前提ということがわかっていても、それをしっかりとやりきるあたりがさすがディズニーと言うところでしょうか。
短編2つを含めて2時間、メリダ自体の話が90分というのが、お子様を飽きさせない時間だとは思いました。その中でわかりやすくストーリーを組み立ててクライマックスへ持って行くのはさすがディズニーというところです。そしてクマのコミカルな動きに関しては、まさにお手の物、コミカルな動きの素晴らしさはさすがです。一番驚いたのは予告編を見ているにも関わらずストーリーを楽しめたこと。全く異なるシーンを繋げて作られた予告編は、見所をうまく見せているにも関わらずすべてのストーリーを説明していない事に感心しました。
若干残念だったのは主人公のメリダに若干「ブス」な表情が見られるシーンがあったこと。折角のヒロインなのだから、もう少し可愛く描いてあげた方がと言うシーンがいくらかありました。その意味ではお母さんももう少し魅力的に描けたかと、特に最後の見せ場のシーンは強く思いました。どうやら、ピクサー的に初の女性主人公という事で、まだまだ勉強することが多いようです。
主役のメリダがAKBの大島優子さんと言うのも、よくあるタレント抜擢であまりいい印象は感じませんでした。やはりプロと比べると穴が目立つのはしょうがないかと。回りを固めるのがベテランの吹き替え声優さんというのも拍車をかけているかと。声優ファンアイドルファンをターゲットにしている様子もないだけに、キャスティングの狙いがよく分かりません。もう少し小さい女の子だったら若干棒読みになってもよかったのかもしれませんが…。
突っ込みどころはありますが、わかりやすいストーリーなのは良かったと思います。ただ、折角のわかりやすさが宣伝に表れていない印象を受けるのが残念なところです。親子で見るには最高の映画だと思うのですが…。
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
- [REVIEW] 花とアリス殺人事件(2015.03.21)
- [REVIEW] ラブライブ!The School Idol Movie(2015.06.14)
- [REVIEW] 攻殻機動隊 新劇場版(2015.06.20)
- [REVIEW] 百日紅~Miss HOKUSAI~(2015.06.21)
- [REVIEW] 台風のノルダ(2015.06.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント