[REVIEW] 劇場版 東京スカイツリー 世界一のひみつ
映画『劇場版 東京スカイツリー 世界一のひみつ』公式サイト http://skytree-movie.jp/index.html
とりあえず神谷ファンと日笠ファンなら黙って見に行け、というような映画です。1時間の間二人がひたすら喋っているというのはなかなか貴重な映像です。「日笠のくせにギャグじゃない」とか「神谷なのに3枚目だ」とか色々突っ込みどころ満載ではあるのですが、新しい芸風の開拓だと思って、生暖かい目で見守るのがファンとしての正しい姿だと思います(笑)
内容的にNHKが作りそうな映像だなぁと思ったら、NHKエンタープライズの制作でした。当然、大林組の全面協力での作成なので、NHKスペシャルあたりでの公開を目指していたのでしょうか。それがどうしたわけか鳩が喋って映画館の公開になるのですから世の中は不思議です。どうして鳩が、しかも神谷さんと日笠さんの夫婦の設定で出すのかなぁ、というのは、最後まで謎のまま残りました。
まあ、突っ込みどころはありますが内容はすごくまともです。634メートルなんていうあり得ない高さのタワーを作るための苦労と努力を映像で見せられると、理系の人間でなくても感心して感動するのは間違いなしです。しかし、先端部の誤差の許容範囲が6センチって、さすがの日本人仕事だなぁと感心せざるを得ません。
工事の一番大事な時期に大震災に見舞われたものの、結果として遅延することもなく完成というのもすごいと言えばすごいことではあります。もっとも、そこで崩れるようだと根本から大問題になるところなんでしょうが。ホントはもっと色々胸を張る技術があるんですが、子供にもみてもらおうってことで1時間で最低限の紹介に絞ったのはよい選択だったと思います。
ただ、夏休みまっただ中、様々な洋画やマンガアニメが公開され、オリンピックまで行われている中、この映画をわざわざ見に来る人はそんなに多くないんじゃないかなぁと言うのが残念なところです。映画館公開はあくまでおまけで、その後、教育用ビデオとしてのセル展開に期待、と言うのならそれはそれでOK何でしょうけどね。
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
- [REVIEW] 花とアリス殺人事件(2015.03.21)
- [REVIEW] ラブライブ!The School Idol Movie(2015.06.14)
- [REVIEW] 攻殻機動隊 新劇場版(2015.06.20)
- [REVIEW] 百日紅~Miss HOKUSAI~(2015.06.21)
- [REVIEW] 台風のノルダ(2015.06.21)
コメント