[Serie A 10/11] #17 ミラン v ローマ
スタジアム
ジュゼッペ・メアッツァ
試合結果
ミラン 0 - 1 ローマ
主審
アントニオ・ダマト
ラインナップ
ミラン
70 ロビーニョ 11 イブラ
27 ボアテング
21 ピルロ 23 アンブロジーニ 08 ガットゥーゾ
77 アントニーニ 25 ボネーラ 13 ネスタ 20 アバーテ
32 アッビアーティ
サブ
01 アメリア 10 セードルフ 14 ストレッサー 17 ドゥドゥ
52 メルケル 76 イェペス 80 ロニー
監督
マッシリミーオ・アッレグリ
ローマ
22 ボリエッロ 08 アドリアーノ
94 メネズ
30 シンプリシオ 16 デロッシ 33 ブリーギ
17 リーセ 05 メクセス 04 フアン 29 Nブルディッソ
32 ドニ
サブ
27 Jセルヒオ 03 カステリーニ 07 ピサーロ 10 トッティ
11 タッディ 87 ロシ 99 オカカ
監督
クラウディオ・ラニエリ
前半:試合展開
02 MIL OFF:イブラ オフサイド
04 MIL :ピルロ中→ボアテング あわず
05 MIL S :ロビーニョ左ドリブルS ※枠右
10 MIL S :アントニーニ左クロス→イブラ中HS 枠上(CK)
13 ROM S :デロッシ中ミドルS 枠左
22 ROM ▲YC:ブリーギ、ボアテングを掴む CARD▲ブリーギ
22 MIL 交代1:ピルロ(OUT)、セードルフ(IN)
23 MIL SOG:セードルフ左S GKキャッチ
33 ROM S :ネメズ右ドリブルS 枠上
35 MIL SOG:中→イブラ右1対1S 枠上
37 MIL OFF:ロビーニョ オフサイド
前半:コメント
試合の主導権を握ったのはミラン。ローマの裏に飛び出す動きで決定的なシーンを作りかけたが
シュートがいまいちで、決定機は作れず。それ以上に負傷のせいかピルロを早々に欠いたのが
痛いところ。ローマは攻撃の形をほとんど作れず枠内シュート無し。ドロー狙いならともかく、
強豪の試合内容としてはいただけない。
前半:試合展開
G S SOT CK F POS YC RC OFF
ミラン 0 8 4 2 4 53 0 0 5
ローマ 0 3 0 0 6 47 1 0 2
後半:試合展開
50 MIL S :アバーテ右クロス→ボアテング中S DFブロック
56 MIL S :セードルフ左ミドルS 枠左
60 ROM SB :シンプリシオ中ミドルS DFブロック
60 ROM :デロッシ中→ボリエッロ左 DFブロック
65 MIL OFF:イブラ→ロビーニョ右 オフサイド
68 MIL S :セードルフ左ミドルS 枠上
69 ROM SOG:メネズ右クロス→ボリエッロ中S GOAL★MIL 0-1 ROM
71 MIL S :セードルフ中→イブラ中S ※枠上
74 MIL S :ボアテング中→イブラ右BS 枠上
75 MIL OFF:イブラ オフサイド
77 ROM SOG:デロッシ中ミドルS ※GKセーブ(CK)
79 MIL S :ボアテング左S 枠右
81 ROM 交代1:メネズ(OUT)、タッディ(IN)
86 MIL 交代2:ボアテング(OUT)、ロニー(IN)
87 MIL S :ロニー中OHS 枠上
88 ROM 交代2:アドリアーノ(OUT)、ロージ(IN)
90 MIL 交代3:ボリエッロ(OUT)、オカカ(IN)
+1 MIL ▲YC:イブラ、遅延行為 CARD▲イブラ
後半:コメント
後半に入ってもミラン優勢は変わらず、ただし決定的なシュートは放てず。逆にローマはメネズのクロスに
ボリエッロが合わせて唯一とも言えるチャンスを活かしてゴールを奪い、旨く逃げ切った。ミランはオフサイド
12本とローマのラインディフェンスに苦戦。シュートも14本放ったものの枠内が6本、決定機は最後まで作る
事が出来ず、勝ち点3を奪えないのは残念ながら当然という内容。
スタッツ
G S SOT CK F POS YC RC OFF
ミラン 0 14 4 2 11 54 1 0 12
ローマ 1 6 2 3 17 46 3 0 3
| 固定リンク
「football(ITA)」カテゴリの記事
- [Serie A 11/12] #2 ミラン v ラツィオ(2011.09.09)
- [Serie A 10/11] #36 ローマ v ミラン(2011.05.07)
- [Serie A 10/11] #17 ミラン v ローマ(2010.12.18)
- [Serie A 10/11] #19 ミラン v ウディネーゼ(2011.01.09)
- [Serie A 10/11] #13 キエーボ v インテル(2010.11.21)
コメント