[REVIEW] Senna
アイルトン・セナ ~音速の彼方へ http://senna-movie.jp/
かつて世界最速と呼ばれたアイルトン・セナのレース人生を描いたドキュメンタリーということで、映画を見るまでは「なんでこの時期に?」という疑問を抱いていた。しかしこの映画を見ることで、当時F1に値注していた時の思いでがどっと沸き上がってきた。
87年、フジテレビが中継を開始するまでのトールマンとJPSロータスでのレースシーンはすごく貴重な映像のはず。事実、僕も84年のモナコGPの映像を見たのは初めてだった。当時から雨のレースでの速さは際だっていたのがよく分かる映像である。その後、キャメル・ロータスを経てマクラーレンへ移籍、ここから彼の絶頂期が始まる。その中でもプロストやマンセルらのライバルとの戦い、そしてリアクティブサスペンションやホンダ撤退と言う苦難の中、それでも勝利をつかみ取る彼の執念に感動したことを思い出した。
そして運命の日、イモラで彼が天に召された時、大げさではなくF1界が深い悲しみに包まれた。当時を知らない人でもフジテレビの映像で喋る3人を見れば、園深刻さがわかるだろう。
そんな当時をセナサイドから描いたドキュメンタリーとして、すごく貴重な映像が沢山あったような気がした。当時、間違いなく最速だった1レーサーの人生、そして彼が周りに与えた影響を伺い知る上でも、セナを知らない世代の皆さんにも是非とも見てほしい。
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
- [REVIEW] 花とアリス殺人事件(2015.03.21)
- [REVIEW] ラブライブ!The School Idol Movie(2015.06.14)
- [REVIEW] 攻殻機動隊 新劇場版(2015.06.20)
- [REVIEW] 百日紅~Miss HOKUSAI~(2015.06.21)
- [REVIEW] 台風のノルダ(2015.06.21)
コメント