« 2010年5月移籍情報 | トップページ | [CL09/10] Final:バイエルン v インテル(BlogPet) »

2010/06/01

[REVIEW] 9

『9<ナイン>~9番目の奇妙な人形~』オフィシャルサイト  http://9.gaga.ne.jp/
  うーん、なんていうかよく分からない映画でした。CGはすごくきれいで、人形さんもなかなかに可愛らしいのですが、その人形さんたちに生死をかけたファイトをさせる必然があるのかと言われると、「どうなんでしょうね…」としか言いようがなく…。
  そもそも彼らが滅んだ理由も、なんとなくナチスを彷彿とさせる帝国の暴走なんだそうで、そのあたりも大丈夫なのかなと思ったり。機械が人間を裏切る、って設定も日本人的にはどうなんだろうなぁと…。人が滅んでも電気が通じていたり工場の炎が灯っている時点で、「むむむむ…」と思わざるを得ない…。ようは、キャラクターの可愛さと物語のシュールさがどうにも結びつきづらいというか何というか…。
  日本での公開も吹き替え版しかないので、その時点で子供向けではないと言うことなのでしょうが、じゃあ大人がわざわざ足を運ぶかと言われると、そう言う宣伝はしてないよなぁ…と思うわけで。「こんなすごいCG描きました」と言うのがメインで、ストーリーが追いついてない印象。あの後どうなるのかってのも色々な意味で先が見えないし、ハッピーになるようにも見えないわけで…。結論としては好みが分かれそうな映画で、僕的には、今までの文章見れば分かるように、いまいち釈然としてない作品ということになってしまいます。

|

« 2010年5月移籍情報 | トップページ | [CL09/10] Final:バイエルン v インテル(BlogPet) »

映画」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [REVIEW] 9:

« 2010年5月移籍情報 | トップページ | [CL09/10] Final:バイエルン v インテル(BlogPet) »