[REVIEW] AVATAR
映画「アバター」オフィシャルサイト http://movies.foxjapan.com/avatar/
期待の3D部分に関してはすごくうまく作ってあったように思います。マリア様、ハリーポッターと比較すると、縦方向の過度な強調がなくてすごく自然に見えました。それでいて綿毛や火の粉や虫が飛ぶ様子がしっかりと立体的に見えていたのは感動的ですらあったり。後は、ファンタジー的な凹凸のある風景、空中に浮かぶかのような鳥の巣や、普通あり得ない大木の描かれ方の迫力も、流石というか脱帽です。
逆に見せ方がすごいからこそストーリーは王道と言うか、異星と言うステージではあっても内容は西部劇、しかも原住民側から描いた話。原住民も侵略者も沢山の人が犠牲になりはしたものの、結果として侵略者たちが去っていく訳。その顛末はまあご都合主義と言えばそうなんでしょう。世の中科学だけでは解決しないことがあるよってことなんでしょうが…。
最初にも書きましたが、とりあえず3Dにびっくりしやがってくださいと言う映画なので、あえて分かりやすいストーリーにしたんだと信じたいところです。日本人が時代劇を喜ぶのと同じ意味で、原住民対侵略者の戦いを喜ぶみなさんが、世界には少なくないってことでしょう。それはそれで分かりやすくはあるのですが、正直なところ、3D映画の先駆的な存在と言う以外の印象は残らないんじゃないかなぁとは思います。それほどまでに3Dの出来がエクセレント過ぎて脚本を圧倒したというのも確かなんですがね。
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
- [REVIEW] 花とアリス殺人事件(2015.03.21)
- [REVIEW] ラブライブ!The School Idol Movie(2015.06.14)
- [REVIEW] 攻殻機動隊 新劇場版(2015.06.20)
- [REVIEW] 百日紅~Miss HOKUSAI~(2015.06.21)
- [REVIEW] 台風のノルダ(2015.06.21)
コメント