[F1 2010] ドライバーストーブリーグ状況(090829)
メモ
最新記事はこちらになります
[F1 2010] ドライバーストーブリーグ状況(091108) http://football-freak.txt-nifty.com/blog/2009/11/f1-2010-091108-.html
更新状況
09/08/29 グランプリ特集や最近の情報を踏まえて更新
09/08/23 ベッテル契約延長(2011年まで + オプション)
09/07/30 F1速報ドイツ号、グランプリ特集8月号や最近の状況を踏まえてまとめてみました
--------------------------
◎決定 ○確定 △乗る可能性あり ▲乗らない可能性大
--------------------------
ブラウン バトンは残留で確定。ライコネン加入の噂があるが、金銭面等で課題有り
○バトン
△バリチェロ
△クビサ (←BMW)
△マッサ (←フェラーリ)
△ライコネン (←フェラーリ)
▲コバライネン (←マクラーレン)
レッドブル 両ドライバーとの契約を延長 http://f1-gate.com/redbull/f1_4243.html
◎ベッテル(2011年 + 1年オプション)
◎ウェバー(2010年まで)
フェラーリ マッサの負傷で状況が若干混乱気味
△マッサ
△ライコネン
○アロンソ (←ルノー)
▲クビサ (←BMW)
▲シューマッハ (←スタッフ)
トヨタ ライコネンに戦闘力不足で断られたとの噂。トゥルーリには残留オファー済。 http://f1-gate.com/trulli/f1_4204.html
◎トゥルーリ
○グロック
△小林可夢偉 (←GP2)
△中嶋一貴 (←ウィリアムズ)
▲ライコネン (←フェラーリ)
マクラーレン ハミルトンは残留濃厚だが、コバライネンのオプション契約を破棄した様子
◎ハミルトン
○ロズベルグ (←ウィリアムズ)
△コバライネン
△ライコネン (←フェラーリ)
▲クビサ (←BMW)
▲グロック (←トヨタ)
ウィリアムズ ロズベルグの状況待ち。彼の離脱時にはベテランドライバーが有力
○ヒュルケンベルグ(←テストD)
△ロズベルグ
△中嶋一貴
△クビサ (←BMW)
△ハイドフェルド (←BMW)
△バリチェロ (←ブラウン)
旧)BMWザウバー BMW撤退のため状況不透明
撤退
撤退
▲クビサ
▲ハイドフェルド
▲ロズベルグ (←ウィリアムズ)
ルノー アロンソの状況待ち。
○グロージャン (←GP2)
△クビサ (←BMW)
△マッサ (←フェラーリ)
△ライコネン (←フェラーリ)
△ハイドフェルド (←BMW)
△バリチェロ (←ブラウン)
△佐藤琢磨 (←フリー)
△セナ (←LMS)
▲アロンソ
▲ピケ
トロロッソ オーナーがドライバー残留の方針をコメント
○ブエミ
○アルグエルスアリ
フォースインディア リウッツィと来季の契約済みとの噂あり。ほぼ方針確定か
▲フィジケラ
○スーティル
○リウッツィ (←リザーブ)
カンポス 他チームの状況待ち
△デラロサ
△パンターノ
△ペトロフ
△マルドナド
マノー 他チームの状況待ち
△マルドナド
△ハイドフェルド
△ブルツ
USF1 北米ドライバー優先だが他チームの状況待ち
△デ・ラ・ロサ
△サマートン
△ピケ
△レイホール
△パトリック
△ブルツ
△ビルニューブ
| 固定リンク
「モータースポーツ」カテゴリの記事
- [F1 2011] ドライバーストーブリーグ状況(101115)(2010.11.15)
- [F1 2010] ドライバーストーブリーグ状況(091108)(2009.11.06)
- [F1 2009] ランキング(第13戦まで)(2009.09.14)
- [F1 2009] 第13戦 イタリアGP 結果(2009.09.13)
- [F1 2009] ランキング(第12戦まで)(2009.09.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント