[REVIEW] ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
[公式サイト] ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 http://www.evangelion.co.jp/
この映画は多分3作目だから…。あるいは、関係者の皆さんの時空はどこかでリセットされている
のでしょう、いわゆる「時空のゆがみ@きっこさん」。過去を引きずって見に行くと、なにがなんだか
わかりません(笑) それでいてSFというかファンタジーというかホラーとしての出来が最高だから、
取り扱いに困ります(笑)
そうは言っても過去の作品をちゃんと継承してる面もあるわけで、本編では思わせぶりだった設定とかが
台詞にストレートに出てきたり、説明的なカットを増やして来ているシーンもありました。どうせみんな
知っているからと隠すのをやめたのか、それとも最近の皆さんにはストレートに言った方がいいと思ったのか。
真実はどこにあるんでしょう、加持さんじゃなくても悩むところです(笑)
そして一番気になったのが、ミサトさんがビールを飲む量が減った事。これは正確では無いのかも。
「他のお酒」を飲むシーンが増えました。僕の知ってるミサトさんはあんなに日本酒はのまなかったし、
ブラックのコーヒーをもらって喜ぶ人じゃありませんでした。アパートに日本酒や焼酎らしき一升瓶が
山になっているのを見て、御前の事を思い出したというのは内緒です(笑)
基本的に女の子がすぐ顔をあからめるのは、昨今の萌えがどうとか言う時代の流れなんでしょうか…。
まあ、萌えを昨今とか言っている時点で負けという気がしますが…。新しい女の子がメガネっ娘だったのも
そういう流れでしょうか。でも「メガネメガネ」は吹いてしまいましたけど…(笑) アスカさんの登場は
かっこよかったのに、エヴァに乗って大変な事になっちゃったし、レイさんは二人目なのにシンジ君ともども
大変なことになってるし…。
そんなわけで、萌えもかねそなえたヱヴァですが、当然アクションシーンは力入ってます。いくらか
あった戦闘シーンも基本的に新作というかいろいろ見直しが入ってパワーアップ。3体のヱヴァが
走るシーンには脱帽。エヴァが運動会をするのもすごいけど、それを制御するミサトさんの仕事ぶりが
見事です。出来る女は違います(笑)
ともかく、最後の最後にカオル君も登場してますます大変なことになってますが、とりあえず赤が好きな
2号機のパイロットぽいひとが予告で胸をはってたのは確かです。多分めでたいのでしょうが、この作品は
本編を見るまで何が起こるか分からないので、今回唯一残念だったのは、いいんちょうさんの存在が薄くなって
しまったことでしょうか(笑)
とぅいったーへのリンク
http://twitter.com/naga_ex/status/2668799247
http://twitter.com/naga_ex/status/2668834343
http://twitter.com/naga_ex/status/2668944361
http://twitter.com/naga_ex/status/2669044901
http://twitter.com/naga_ex/status/2669089388
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
- [REVIEW] 花とアリス殺人事件(2015.03.21)
- [REVIEW] ラブライブ!The School Idol Movie(2015.06.14)
- [REVIEW] 攻殻機動隊 新劇場版(2015.06.20)
- [REVIEW] 百日紅~Miss HOKUSAI~(2015.06.21)
- [REVIEW] 台風のノルダ(2015.06.21)
コメント