[090616] スタートレックを見ての突っ込み
http://twitter.com/naga_ex/status/2191995639
http://twitter.com/naga_ex/status/2192013904
http://twitter.com/naga_ex/status/2192045727
宇宙人と未来人がいたんだから、超能力者もいれば完璧なのに…と思いました。というか、宇宙人はいろいろ
いたからまあ許せるとしても、未来人がロリでもどじっ娘でもないのはダメ(笑) あ、でもロシアの怪しい人は
超能力といえば超能力なのか…(笑)
「ジャンプじゃなくてワープなんだね」とか「惑星近郊からでも問題なくワープできるんだ」とか、「転送って
ロックオンしてもすぐには出来ないんだ…」 とかいろいろ勉強になりました。でも、赤色巨星からゲットしたと
思われる赤色物質が文字通り赤いのは、いくらなんでも安易かなぁと…。ああ、そういえばジェラシックパークの
ようなナイトミュージアムのようなシーンもあったなぁと。色々詰め込みすぎるから2時間を余裕で超えちゃう
わけで…。
トレッキーな皆さんにとっての印象はよく分かりませんが、ごく普通の映画ファンとしては、なかなか見応えの
ある、楽しめる作品に仕上がったと言うのが感想です。突っ込みどころ満載な点については、それでこそスペース
オペラって事でいいと思うのですが、その割にヒロインがいなかったのが残念かなと(笑)
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
- [REVIEW] 花とアリス殺人事件(2015.03.21)
- [REVIEW] ラブライブ!The School Idol Movie(2015.06.14)
- [REVIEW] 攻殻機動隊 新劇場版(2015.06.20)
- [REVIEW] 百日紅~Miss HOKUSAI~(2015.06.21)
- [REVIEW] 台風のノルダ(2015.06.21)
「Twitterダイジェスト」カテゴリの記事
- [091031] プレミア弟11節(2009.11.02)
- [091028] カップ戦あれこれ(2009.11.02)
- [091027] バルサ v サラゴサ(2009.11.02)
- [091025] サッカーを見よう(2009.11.02)
- [091024] サッカーを見よう(笑)(2009.11.02)
コメント