[COMMENT] マンマミーア
一番心の琴線に触れたのはやはりメリル・ストリープ。ホテル経営に追われる母と言うくたびれた役と、かつてのショーガールという華やかな役を同時にこなしてしまうのはさすがとしかいいようがない。
そしてそんな彼女を支えるのがピアーズ・ブロスナン。格好いい男のはまり役であることは、ジェームズ・ボンドを筆頭とする数々の映画で証明済 み。そんな彼らの競演がはまらないわけがない。たとえそれがミュージカルとして歌と踊りを要求されるものであっても、というかそれがさらに魅力を引き出し ているのだろう。
そんな彼らと比べると、結婚式に臨む若い二人が若干見劣りしてしまう面があるのは仕方がない。経験がないから若さがあると言うことなのだから。 ストーリーとしても主役となるかと思いきや実はわき役扱い。物語のクライマックスを、周りのキャラとともにうまく盛り上げていたと言う事なのだろう。
母一人子一人で暮らす親子、娘が結婚することになったのでパパを結婚式に呼ぶことに。しかしそこには3人のパパが…。なんとも破天荒なストー リーではあるが、ミュージカルとしては悪くない。そもそもミュージカルという設定事態が浮き世離れしたものだから、あり得ない話でも楽しめる、と言うかあ り得ない話の方がより楽しめる。男と女が一緒になって楽しもう、と言う話と歌と踊りを楽しむのが目的。踊って泉が吹き出したり、結婚式をキャンセルして結 婚式をやるなんて事は些細なことである。最後の最後のシーンなど、アメリカの映画館だったら手拍子と歓声で盛り上がること間違いなし。深く考えずに楽しめ ると言うのはさすが名作ミュージカルを原作とするだけの事はある。
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
- [REVIEW] 花とアリス殺人事件(2015.03.21)
- [REVIEW] ラブライブ!The School Idol Movie(2015.06.14)
- [REVIEW] 攻殻機動隊 新劇場版(2015.06.20)
- [REVIEW] 百日紅~Miss HOKUSAI~(2015.06.21)
- [REVIEW] 台風のノルダ(2015.06.21)
コメント