« いやいや、夏と言えばゼロってそうなのかぁ!? | トップページ | [LETOUR2008] 第11ステージ結果 »

2008/07/14

[LETOUR2008] 第10ステージ結果

[CYCLING TIME] 名匠ピエポリ山岳制覇、エヴァンス涙のマイヨジョーヌ

●レース展開
  第10ステージはツール前半戦のクライマックス。序盤の緩やかな上りの後106km地点でトゥールマレー峠、
 そして最後はオタカムと言う2つの超級峠を駆け上がる山岳ステージ。明日が第1回目の休息日でもあり、
 フルスロットルでの勝負が期待される。

  スタート開始直後から激しいスパート合戦から、24名が抜け出す。山岳賞のトップ2、デラフエンテと
 ラングが逃げグループに入った。一方、集団はミルラムとカーミンがハイペースで、スプリント争いの
 フレイレを追いかけている様子。62km地点で先頭集団とメイン集団の差は30秒。ここで先頭集団から
 7人がスパート。フレイレ、カンチェラーラも逃げに加わった。結局この7人が逃げを決めて、第2山岳
 ポイント、第3山岳ポイントを7人で抜けトゥールマレーに入っていく。上り始めの時点で先頭グループ
 とメイン集団の差は9分20秒。

  先頭集団からディグレゴリオが飛び出し単独で登っていき、ペースが落ちることなく山頂を通過。彼を
 追う先頭集団からフレイレ、カンチェラーラ、フォーテンが脱落していき、ロワ、デュポン、ドゥケは
 2分10秒遅れで通過。メイン集団はCSCのアルヴェセンとフォイクトがペースを作って追走、特にフォイクト
 の激しい引きで、クネゴ、バルベルデが後退。結局メイン集団は先頭ディグレゴリオから5分55秒遅れで
 峠を通過する。メイン集団の中には、フォイクト、サストレ、シュレク兄弟、リッコ、コーボ、ピエポリ、
 エヴァンス、メンショフ、コール、キルシェン、ヴァンデヴェルデらが含まれる。バルベルデはメイン
 集団から45秒遅れ、クネゴは1分遅れで通過。

  メイン集団はフォイクトとカンチェラーラが引き、バルベルデ、クネゴとの差を開きにかかる。残り18km、
 ほぼ下りきったあたりで先頭集団の3人を吸収。トップのディグレゴリオとの差を1分40秒につめ、バルベルデ、
 クネゴの集団との差を2分に開く。残り12kmで集団がディグレゴリオを吸収。ここで一気に先頭集団がペース
 アップする。

  残り10kmでトップ集団はフランク、ピエポリ、エフィムキン、コール、コーボの5人と、エヴァンス、
 メンショフ、リッコ、サストレ、ニーバリ、ヴァンデヴェルデの2つに別れる。総合1位のキルシェンは
 集団から遅れていき、結果としてマイヨ・ジョーヌを失うことになる。残り5kmでピエポリがペースアップ、
 一旦コーボとフランクが離れるが、どうにか合流。しかし残り3kmでフランクが遅れ始める。結局ピエポリが
 コーボを引っ張る形で上り続け、サニエル・デュパルが1,2フィニッシュを決める。フランクは27秒遅れの
 3位でゴール、マイヨ・ジョーヌは後続とのタイム差次第。

  メイン集団はエバンスが先頭でペースを作り登っていく。一旦は遅れたヴァンデヴェルデが合流し、
 ゴール前でペースを作る。結局最後はリッコを先頭に先頭から2分16秒遅れでゴール。この結果、マイヨ
 ジョーヌは1秒差でエバンスの元に渡った。ピエポリとコーボ、さらにリッコの奮闘でチーム総合で
 サウニエルドゥバルがチーム総合でトップに立った。

●第10ステージ順位

  1 レオナルド・ピエポリ       ITA  サウニエルドゥバル・スコット 4:19:27  0:00:00
  2 ファンホセ・コーボ        ESP  サウニエルドゥバル・スコット 4:19:27  0:00:00
  3 フランク・シュレク        LUX  チームCSC・サクソバンク    4:19:55  0:00:28
  4 ベルンハート・コール       AUT  ゲロルシュタイナー      4:20:33  0:01:06
  5 ウラディミール・エフィムキン   RUS  アージェードゥーゼル     4:21:32  0:02:05
  6 リカルド・リッコ         ITA  サウニエルドゥバル・スコット 4:21:44  0:02:17
  7 カルロス・サストレ        ESP  チームCSC・サクソバンク    4:21:44  0:02:17
  8 カデル・エヴァンス        AUS  サイレンス・ロット      4:21:44  0:02:17
  9 デニス・メンショフ        RUS  ラボバンク          4:21:44  0:02:17
 10 クリスティアン・ヴァンデヴェルデ USA  チームガーミン・チポレ    4:21:44  0:02:17

●個人総合成績
  1 カデル・エヴァンス        AUS  サイレンス・ロット      42:29:09 0:00:00
  2 フランク・シュレク        LUX  チームCSC・サクソバンク    42:29:10 0:00:01
  3 クリスティアン・ヴァンデヴェルデ USA  チームガーミン・チポレ    42:29:47 0:00:38
  4 ベルンハート・コール       AUT  ゲロルシュタイナー      42:29:55 0:00:46
  5 デニス・メンショフ        RUS  ラボバンク          42:30:06 0:00:57
  6 カルロス・サストレ        ESP  チームCSC・サクソバンク    42:30:37 0:01:28
  7 キム・キルシェン         LUX  チームコロンビア       42:31:05 0:01:56
  8 ファンホセ・コーボ        ESP  サウニエルドゥバル・スコット 42:31:19 0:02:10
  9 リカルド・リッコ         ITA  サウニエルドゥバル・スコット 42:31:38 0:02:29
 10 ウラディミール・エフィムキン   RUS  アージェードゥーゼル     42:31:41 0:02:32
 11 ミケル・アスタルロサ       ESP  エウスカルテル        42:33:00 0:03:51
 12 ヴィンチェンツォ・ニーバリ    ITA  リクイガス          42:33:27 0:04:18
 13 サムエル・サンチェス       ESP  エウスカルテル        42:33:35 0:04:26
 14 アレハンドロ・バルベルデ     ESP  ケスデパーニュ        42:33:50 0:04:41
 15 タディ・ヴァリャベッチ      SLO  アージェードゥーゼル     42:34:32 0:05:23
 16 ダミアーノ・クネゴ        ITA  ランプレ           42:34:46 0:05:37
 17 オスカル・ペレイロ        ESP  ケスデパーニュ        42:35:10 0:06:01
 18 ステファン・シューマッハー    GER  ゲロルシュタイナー      42:35:20 0:06:11
 19 モイセス・デナス         ESP  バルロワールド        42:35:52 0:06:43
 20 マキシム・モンフォール      BEL  コフィディス         42:35:56 0:06:47

●個人総合ポイント賞
  1 オスカル・フレイレ        ESP  ラボバンク          131
  2 キム・キルシェン         LUX  チームコロンビア       124
  3 トル・フースホフト        NOR  クレディアグリコル      105
  4 アレハンドロ・バルベルデ     ESP  ケスデパーニュ        96
  5 エリック・ツァベル        GER  ミルラム           92
  6 マーク・カヴェンディッシュ    GBR  チームコロンビア       86
  7 リカルド・リッコ         ITA  サウニエルドゥバル・スコット 85
  8 ロバート・ハンター        RSA  バルロワールド        82
  9 カデル・エヴァンス        AUS  サイレンス・ロット      70
 10 ロメン・フェイユ         FRA  アグリチュベル        68
 11 ロビー・マキュアン        AUS  サイレンス・ロット      60

●個人総合山岳賞
  1 リカルド・リッコ         ITA  サウニエルドゥバル・スコット 77
  2 ダビ・デラフエンテ        ESP  サウニエルドゥバル・スコット 65
  3 セバスティアン・ラング      GER  ゲロルシュタイナー      57
  4 ベルンハート・コール       AUT  ゲロルシュタイナー      56
  5 フランク・シュレク        LUX  チームCSC・サクソバンク    46
  6 レオナルド・ピエポリ       ITA  サウニエルドゥバル・スコット 41
  7 ファンホセ・コーボ        ESP  サウニエルドゥバル・スコット 36
  8 ルイスレオン・サンチェス     ESP  ケスデパーニュ        31
  9 カデル・エヴァンス        AUS  サイレンス・ロット      30
 10 ヴィンチェンツォ・ニーバリ    ITA  リクイガス          30

●個人総合新人賞
  1 リカルド・リッコ         ITA  サウニエルドゥバル・スコット 42:31:38 0:00:00
  2 ヴィンチェンツォ・ニーバリ    ITA  リクイガス          42:33:27 0:01:49
  3 マキシム・モンフォール      BEL  コフィディス         42:35:56 0:04:18
  4 ロマン・クルージガー       CZE  リクイガス          42:36:09 0:04:31
  5 アンディ・シュレク        LUX  チームCSC・サクソバンク    42:37:43 0:06:05
  6 エデュアルド・ゴンサロ      ESP  アグリチュベル        42:47:24 0:15:46
  7 トーマス・ロヴクヴィスト     SWE  チームコロンビア       42:57:45 0:26:07
  8 ルイスレオン・サンチェス     ESP  ケスデパーニュ        43:05:57 0:34:19
  9 レミ・ディグレゴリオ       FRA  フランセーズデジュー     43:08:24 0:36:46
 10 トレント・ロウ          AUS  チームガーミン・チポレ    43:20:15 0:48:37

●チーム総合成績
  1 サウニエルドゥバル・スコット  127h29'48" 
  2 チームCSC・サクソバンク       +4'40"
  3 アージェードゥーゼル        +9'29"

|

« いやいや、夏と言えばゼロってそうなのかぁ!? | トップページ | [LETOUR2008] 第11ステージ結果 »

自転車レース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [LETOUR2008] 第10ステージ結果:

« いやいや、夏と言えばゼロってそうなのかぁ!? | トップページ | [LETOUR2008] 第11ステージ結果 »