[REVIEW] The Golden Compass
今年一つ目の映画です…、ようやく!?
学校生活で生徒の周りを歩き回る動物って、それどこの「ゼロの使い魔」ですか、とか思ったり思わなかったりしたんですが、それなら、ちっちゃいツンデレ娘とか、実はグラマラスな姫様とかが魔法でドンパチしてればもっとよかったのかも知れません。いや、それを言うならハリーポッターだろう、という突っ込みがあったり無かったりするんでしょうか。
そういう偏った感想はさておき、ライラちゃんは第一印象として、若干骨っぽいかなぁとか思ったりしたんですが、ストーリーが進むにつれ情が移るというか、かわいい感じになってきてグーでした。やっぱり女の子が活躍する方が映画は見てて楽しいし(笑)。 でも、ただ、白熊さん同士を筆頭とした動物の戦いのシーンはイヤかなぁ…。たとえCGでもね。
単品の作品としてはいい感じで楽しめたんだけど、第二部以降も合わせて一作品ですから、評価は最後まで見てからなんでしょう。次の話では「良く知った世界の話」らしいので、ライラが白熊に乗って、ニューヨークとか横浜とかを駆け回ったりするんでしょうか、どうせなら零戦で飛び回ったりしてくれればいいかなとか思ったりって、またゼロですか…。オーラバトラーだと、色々な意味でかなりいやかも(笑)
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
- [REVIEW] 花とアリス殺人事件(2015.03.21)
- [REVIEW] ラブライブ!The School Idol Movie(2015.06.14)
- [REVIEW] 攻殻機動隊 新劇場版(2015.06.20)
- [REVIEW] 百日紅~Miss HOKUSAI~(2015.06.21)
- [REVIEW] 台風のノルダ(2015.06.21)
コメント