[PREMERA Div. 07/08] #33 バルセロナ v エスパニョール
●スタジアム
カンプ・ノウ バルセロナ
●試合結果
バルセロナ 0 - 0 エスパニョール
●ラインアップ
バルセロナ
17 ドスサントス 09 エトゥ 27 ボージャン
07 グジョンセン 06 シャビ
24 トゥーレ
16 シウビーニョ 03 ガビー 05 プジョル(C) 11 ザンブロッタ
01 バルデス
サブ:
13 ピント 04 マルケス 22 アビダル 08 イニエスタ 20 デコ
14 アンリ 19 メッシ
監督:
フランク・ライカールト
エスパニョール
23 タムード(C)
20 コロ 10 ガルシア 18 ルフェテ
22 モイセース 14 アンジェル
02 チカ 19 トレジョン 21 シャルケ 08 サパレタ
01 カメニ
サブ:
13 ラフエンテ 03 D・ガルシア 07 バルド 11 リエラ 25 スミリャニッチ
12 エヴェルトン 24 ジョナタン
監督:
エルネスト・バルベルデ
●前半:試合展開
01 ESP :左FK:→中HS→枠上 ファール
08 BAR S :エトゥ中ミドルS 枠上
09 BAR S :右FK:シャビS ※枠上
15 BAR S :DFクリア→グジョ中BS 枠上
16 ESP ▲YC:モイセース、グジョを掴む CARD▲モイセース
16 BAR :左FK:シャビ→ GKキャッチ
18 BAR :シウビーニョ左クロス あわず
19 BAR S :ボージャン左ドリブルS 枠左
19 BAR :シャビ右フィード→エトゥ中T ※S出来ず
20 ESP SB :アンジェル左ミドルS→DFR→ 枠上(CK)
21 ESP :左CK:→ あわず
21 BAR :左CK:シャビ→トゥーレ あわず
22 ESP S :モイセース中ミドルS 枠上
22 ESP :左CK:→右返 GKキャッチ
24 BAR SOG:エトゥ中→グジョ左ドリブルS ☆GKセーブ
25 BAR S :ザンブロッタ右ミドルS 枠上
26 BAR SOG:シウビーニョ左クロス→シャビ右S ※枠上
33 BAR :ボージャン右クロス GKキャッチ
34 BAR S :シウビーニョ中ミドルS 枠上
36 BAR S :ザンブロッタ右クロス→ドスサントス中HS あわず
37 ESP :右FK:ガルシア→ DFクリア
40 ESP SOG:中ミドルS GKキャッチ
41 BAR ▲YC:グジョ、コロにスライディング CARD▲グジョ
44 ESP ▲YC:ルフェテ、エトゥを引っかける CARD▲ルフェテ
44 ESP S :ボージャン右ミドルS 枠右
●前半:コメント
序盤こそエスパニョールが攻めるシーンがあったが、時間が経つにつれバルサがポゼッションで
優位に立つようになった。グジョンセンが前線に飛び出したり、ボージャンが右からクロスをあげる
も、なかなか決定的なチャンスを作れず。エトゥからグジョへパスが繋がり、そのシュートがGKに
弾かれたのが唯一の決定機か。中盤で攻撃を組み立てられる選手がシャビしかおらず、左サイドの
ドス・サントスがほとんど攻撃に絡めていないのが苦戦の原因か。
●後半:試合展開
46 BAR 交代1:ドスサントス(OUT)、メッシ(IN)
46 BAR 交代2:グジョンセン(OUT)、イニエスタ(IN)
47 BAR SB :メッシ、シャビ1,2ドリブルS ※GKセーブ
48 BAR SOG:メッシ右クロス→エトゥ中S ☆GKセーブ
49 BAR SB :ボージャン左ミドルS DFブロック(CK)
52 BAR S :イニ中ドリブル→エトゥ中S ※枠左
55 BAR S :メッシ右ドリブルS DFブロック(CK)
58 ESP 交代1:ガルシア(OUT)、エベルトン(IN)
58 ESP 交代2:ルフェテ(OUT)、リエラ(IN)
59 BAR SOG:メッシ中ドリブル→エトゥ中S ☆GKセーブ
62 BAR ▲YC:アンジェル、イニにスライディング CARD▲アンジェル
63 BAR SB :メッシ中ドリブルS DFブロック
65 BAR ▲YC:プジョル、足裏タックル CARD▲プジョル
65 ESP ▲YC:ジャルケ、エトゥにスライディング CARD▲ジャルケ
65 ESP ▲YC:チカ、遅延行為 CARD▲チカ
66 BAR 交代3:プジョル(OUT)、マルケス(IN)
74 ESP S :サバレタ右ミドルS 枠上
77 ESP ▲YC:タムード、エトゥを蹴る CARD▲タムード
78 BAR :エトゥ左クロス→ ※あわず
79 ESP S :タムード左ドリブルMS 枠右
82 BAR S :エトゥ左ドリブル→ボージャン中S ※枠上
85 ESP 交代3:タムード(OUT)、スミリャニッチ(IN)
88 ESP ▲YC:カメニ、遅延行為 CARD▲カメニ
88 BAR S :イニ左クロス→エトゥ中HS ※あわず
90 BAR SOG:エトゥ右ドリブルS GKキャッチ
+1 BAR ▲YC:ガビー、足裏タックル CARD▲ガビー
+3 BAR ▲YC:メッシ、抗議 CARD▲メッシ
+4 BAR ▲YC:シャビ CARD▲シャビ
+4 ESP ▲YC:エベルトン CARD▲エベルトン
●後半:コメント
後半はバルサの一方的な展開。ただし、ポゼッションでもシュート数でも上回っても、肝心の
シュートが決まらなければ勝つことが出来ない。ポゼッションの割に決定機は少なく、メッシの
クロスに合わせたエトゥの2本シュートがGKに阻まれた程度。両チーム合わせて11枚と言う
カードの多さと、バルサのタイトル争い脱落を意味する勝ち点1のみが印象に残った試合だった。
●スタッツ
G S SOG F P YC RC
バルセロナ 0 18 8 4 0
エスパニョール 0 6 1 7 0
| 固定リンク
「football(07/08 アーカイブ)」カテゴリの記事
- [CL09/10] 決勝開催地はサンチャゴ・ベルナベウ(2008.03.28)
- [Serie A 07/08] 37節終了後(2008.05.17)
- [CHE] テリー&ドログバ負傷(2008.05.12)
- [PL07/08] 第37節結果(2008.05.06)
- [PREMERA Div. 07/08] #36 Rマドリー v バルセロナ(2008.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント