[CL07/08] B8#L1:チェルシー v フェネルバフチェ
ホームで勝ったけど、ロンドンでも同じ試合が出来るかな?
●スタジアム
シュクリュ・サラチョール イスタンブール
気温:11度 湿度:62% ピッチ:乾燥 天候:曇り
●試合結果
フェネルバフチェ 2 - 1 チェルシー
●主審
クラウス・ボー・ラーセン (DEN)
●ラインアップ
フェネルバフチェ
09 ケジュマン*Y
20 アレックス(C) 99 ディビッド*Y
25 ボラル 15 アウレリオ 33 マルドナド
06 ベデルソン 36 エドゥ 02 ルガーノ*Y 19 トゥラジュ
01 デミレル
サブ:
22 セルダル・クルビルゲ 05 ヤシン・チャクマク 07 ケマル・アスラン 08 カズム・カズム
18 アリ・ビルギン 21 セルチュク・シャーヒン*Y 23 セミフ・シェンテュルク
監督:
ジーコ
チェルシー
15 マルダ 11 ドログバ 10 Jコール
08 ランパード 13 バラック
04 マケレレ
03 Aコール 26 テリー(C) 06 カルバーリョ 05 エッシェン*Y
23 クディチーニ
サブ:
40 イラリオ 12 ミケル 20 フェレイラ 21 カルー 24 ライト・フィリップス
33 アレックス 39 アネルカ
監督:
アブラム・グラント
# チェフ:足首負傷
●前半:試合展開
01 CHE :ランパード中→ドログバ あわず
03 FEN :左FK:アレックス DFクリア
04 CHE :マルダ左クロス GKキャッチ
06 FEN :中スルーP→ GKクリア
09 CHE :マルダ左クロス DFクリア
11 CHE :Jコール右クロス→ドログバ DFクリア
11 CHE SB :ランパード左ミドルS DFブロック
12 CHE :Jコール右クロス GKキャッチ
13 CHE :マルダ左クロス→DFR GOAL★FEN 0-1 CHE
18 CHE SOG:エッシェン中ミドルS ☆クロスバー
22 FEN S :アウレリオ右ミドルS 枠左
23 CHE S :エッシェン右クロス→ドログバ左HS ※枠右
25 CHE :Jコール右クロス DFクリア(CK)
26 FEN S :ウェデルソン左ミドルS 枠上
27 CHE S :エッシェン中→ランパード中HS 枠右
30 CHE SOG:ドログバ右S ☆GKセーブ(CK)
33 FEN :中→アウレリオ右エリア内で倒れる 笛無し(CK)
34 CHE S :ドログバ中ミドルS 枠左
38 FEN :アレックス右クロス あわず
38 FEN :ペデルソン左クロス あわず
42 CHE :Jコール右クロス→ DFクリア(CK)
44 CHE :バラック右クロス GKキャッチ
45 FEN :オンデル右クロス DFクリア
45 CHE :中フィード→ドログバ中 ※GKクリア
●前半:コメント
前半、ポゼッションこそどうにか互角を保つフェネルだが、シュートの数で遅れを取る。守備でも
Jコールの突破を止めることが出来ず、ドログバのシュートも何度か許す。チェルシーは敵地で先制点
を奪う理想的な展開、相手に攻めさせてのカウンターでのチャンスメークもあり、狙い通りの試合が
出来ていると言えるか。
●前半:スタッツ
G S SOT CK F POS YC RC OFF
フェネルバフチェ 0 2 0 2 3 52 0 0 2
チェルシー 1 6 2 3 4 48 0 0 1
●後半:試合展開
49 CHE :ドログバ中ドリブル DFクリア
49 CHE :カルバーリョ左ドリブル GKキャッチ
50 FEN S :オンデル左クロス→アレックス中HS 枠左
52 CHE :マルダ左クロス GKキャッチ
53 CHE SOG:ドログバ左ミドルS GKキャッチ
54 FEN :アウレリオ右ドリブル、クロス DFクリア(CK)
54 FEN 交代1:ボラル(OUT)、リチャーズ(IN)
55 FEN :アレックス左ドリブル DFクリア(CK)
55 FEN SOG:左CK:アレックス→こぼれ→ケジュマン右OHS GKキャッチ
56 CHE S :右FK:ランパード→カルバーリョ左HS 枠上
58 CHE SOG:ランパード中→バラック右ミドルS ☆GKセーブ
64 FEN SOG:アレックス中ミドルS GKキャッチ
64 FEN SOG:アウレリオ中フィード→リチャーズTS GOAL★FEN 1-1 CHE
67 CHE SOG:中S ☆GKセーブ
68 CHE S :右FK:ドログバS 枠上
72 FEN 交代2:ケジュマン(OUT)、セミヒ(IN)
75 CHE S :リチャーズ右クロス→デービッド左S あわず
76 CHE 交代1:ランパード(OUT)、ミケル(IN)
80 CHE :左CK:マルダ→ ファール
80 FEN :リチャーズ右クロス DFクリア
81 FEN SOG:デービッド左ミドルS GOAL★FEN 2-1 CHE
86 CHE 交代2:Jコール(OUT)、アネルカ(IN)
90 FEN :右FK:アウレリオ→ あわず
●後半:コメント
後半、ウーゴ・ボラルに変えてカジム・リチャーズを投入することで、右サイドの攻撃が活性化、
彼から何度か効果的なクロスが上がるようになる。そして64分、アウレリオのフィードにリチャーズ
が抜けだし先制、さらにデービッドがスーパーなミドルシュートを決め、フェネルバフチェが大逆転
でアウェイへ乗り込むことになった。
試合全体を通してチェルシーの試合運びは悪くはなかった。前半の有利な時間に先制し、そこから
時折チャンスを作りながら悪くない試合運びを進めた。リチャーズのゴールは誤算だが、それでも
1対1ならば悪くない結果だったはず。ただ、80分のデービッドのゴールは、どちらにとっても誤算
だっただろう。結果論ではあるが、ゴールシーンの他にも2、3度あった決定機を決められなかった
事が悔やまれる。去年までのチェルシーなら、どんなに調子が悪くても勝ちきったりドローに持ち込む
勝負強さがあったのだが…。ただし、次はホームでの試合。1対0でも勝ち抜けるだけに、追い込まれた
という訳ではないだろう。
●スタッツ
G S SOT CK F POS YC RC OFF
フェネルバフチェ 2 7 4 4 11 51 0 0 5
チェルシー 1 15 5 4 11 49 0 0 1
| 固定リンク
「football(07/08 アーカイブ)」カテゴリの記事
- [CL09/10] 決勝開催地はサンチャゴ・ベルナベウ(2008.03.28)
- [Serie A 07/08] 37節終了後(2008.05.17)
- [CHE] テリー&ドログバ負傷(2008.05.12)
- [PL07/08] 第37節結果(2008.05.06)
- [PREMERA Div. 07/08] #36 Rマドリー v バルセロナ(2008.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント