[CL07/08] B8#L1:シャルケ v バルセロナ
チェルシーかRマドリーか、というくらい退屈な試合だったよ(笑)
●スタジアム
アレナ・アウフシャルケ、ゲルゼンキルヘン
気温: 8度 湿度:96% ピッチ:湿気含む 天候:雨
●試合結果
シャルケ 0 - 1 バルセロナ
●審判
キロス・バサラス(GRE)
ラインアップ
シャルケ
19 アルティントップ 22 クラニー*Y
24 パンダー 14 アサモア
03 コビアシビリ 08 エルンスト
02 ベスターマン 20 クルスタイッチ 05 ボルドン*Y 18 ラフィーニャ*Y
01 ノイアー
サブ:
33 ショーバー 04 アベル 09 ラーセン 11 ロベンクランズ 21 グロスミューラー*Y
23 ヘベデス 27 ビセンテ・サンチェス
監督:
ミルコ・スロムカ
バルセロナ
14 アンリ 27 ボージャン 09 エトゥ
08 イニエスタ 06 シャビ
24 トゥーレ
22 アビダル*Y 03 ミリート 05 プジョル 11 ザンブロッタ
01 バルデス
サブ:
13 ホセ・ピント 04 マルケス 07 グジョンセン 15 エジミウソン
16 シウビーニョ 17 ジョバンニ 21 テュラム
監督:
フランク・ライカールト
●前半:試合展開
03 SCH :ラフィーニャ右クロス あわず
08 BAR SB :中スルーP→イニ中1対1S ☆GKセーブ
12 BAR SB :アンリ左S ※GKセーブ
12 BAR SOG:アンリ左クロス→ボヤン中S GOAL★SCH 0-1 BAR
17 SCH SOG:クラニー中ミドルS GKキャッチ
20 SCH S :左FK:パンダー→ベスターマン中ヒールS ※枠左
22 SCH SB :中FK:パンダーS 壁(CK)
23 SCH SOG:左FK:パンダー→クラニー中HS GKキャッチ
29 SCH SOG:ベスターマン左S→DFR ※GKキャッチ
30 SCH :エトゥ右クロス ※DFクリア(CK)
32 SCH S :左FK:パンダー→クラニー あわず
33 SCH S :アサモア右→アルティントップ右MS 枠左
39 SCH :エルンスト右クロス DFクリア(CK)
●前半:コメント
双方とも慎重な立ち上がりながら、バルサが最初のチャンスを生かしてアウェイゴールでリード
した。ただしゴールを奪ってからはポゼッションこそ上がった物の決定的なチャンスを作れず、
逆にシャルケの攻撃を許す形になった。ただ、シャルケの攻撃はセットプレイが主、流れの中
からはなかなか効果的な攻撃を作れず。一方のバルサもゴールシーン以外のチャンスは無し。ただ、
アウェイでもあるし、バルサ的にはこのままの流れでも悪くはないだろう。最近、流れの悪い試合が
続いているだけに、スッキリ勝つ試合をやりたいところではあるが。
G S SOT CK F POS YC RC OFF
シャルケ 0 7 3 2 6 43 0 0 1
バルセロナ 1 4 3 1 11 57 0 0 1
●後半:試合展開
49 SCH SB :アルティントップ右S DFブロック(CK)
50 SCH S :左CK:パンター→ベスターマン中HS 枠上
50 SCH SOG:パンダー中ミドルS ※GKセーブ
58 SCH S :ベスターマン左ミドルS 枠上
59 SCH :エリア内で倒れる 笛無し
60 SCH 交代1:クラニー(OUT)、サンチェス(IN)
63 BAR SOG:イニ中S GKキャッチ
64 BAR SB :エトゥ右S DFブロック(CK)
68 BAR ▲YC:ミリート、相手を倒す CARD▲ミリート
70 SCH S :エルンスト中S→アサモア中S ※枠左
71 SCH S :アルティントップ左S ※※枠右
73 SCH 交代2:アザモア(OUT)、ラルセン(IN)
73 BAR 交代1:トゥーレ(OUT)、マルケス(IN)
75 SCH S :左FK:パンダーS 枠上
78 SCH S :ベスターマン右クロス→ラルセン中HS ※枠右
79 BAR :ボヤン、後方からのタックルで倒れる
81 SCH S :左FK:パンダー→ベスターマン中HS 枠上
82 BAR 交代2:エトゥ(OUT)、ドスサントス(IN)
83 SCH ▲YC:パンダー、ドスサントスを倒す CARD▲パンダー
85 SCH ▲YC:ラルセン、ミリートにタックル CARD▲ラルセン
85 BAR 交代3:ボヤン(OUT)、シウビーニョ(IN)
87 SCH ▲YC:エルンスト、抗議 CARD▲エルンスト
88 SCH 交代3:アルティントップ(OUT)、ローベングランツ(IN)
89 SCH SB :ラルセン中ミドルS GKキャッチ
90 SCH S :右クロス→サンチェス中S 枠上
+2 BAR ▲YC:ドスサントス、遅延行為 CARD▲ドスサントス
+2 SCH S :右クロス→中ボルドーHS ※枠上(CK)
+3 BAR ▲YC:マルケス、クルスタイッチともめる CARD▲マルケス
+3 SCH ▲YC:クルスタイッチ、マルケスともめる CARD▲クルスタイッチ
+5 BAR ▲YC:プジョル、遅延行為
●後半:コメント
アンリのクロスにボヤンが合わせたのは悪くないゴールだった。しかしそれ以外には、バルサファン
にとっては面白みの欠ける試合になってしまったことは否めない。得られた物は勝ち点3とアウェイ
ゴールのみといっても過言ではない。1点を奪ってからは全く効果的な攻めを見せることが出来ず。
支配率53%、シュート6本で1点は効率よくはあるが、バルサのサッカーからはほど遠い。まあ、
アウェイでの勝利だから、ホームの試合でコンディションをあげればよいのだろう。むしろ、調子の
悪い中、よく勝利をおさめたと言えるだろう。
一方のシャルケは、1点をリードされてからようやくスイッチが入った印象が強い。シュートは
20本と大きく上回ったが、決定的なシュートはこれも無し。バルデスが前に弾いたのが最大のチャンス
では、攻撃力不足とは言え、策がなさすぎる。高さに難のあるバルサのDFだけに、もう少しクラニー
の高さを活かすクロスを使いたかったところではある。ただ、まだ1点差、カンプノウで1ゴールを
あげれば勝利はまだわからない。そして今のバルサにシャルケ相手に楽勝というパワーはないのも
確かだろうから。
●スタッツ
G S SOT CK F POS YC RC OFF
シャルケ 0 20 4 6 18 47 4 0 1
バルセロナ 1 6 5 5 19 53 4 0 1
| 固定リンク
「football(07/08 アーカイブ)」カテゴリの記事
- [CL09/10] 決勝開催地はサンチャゴ・ベルナベウ(2008.03.28)
- [Serie A 07/08] 37節終了後(2008.05.17)
- [CHE] テリー&ドログバ負傷(2008.05.12)
- [PL07/08] 第37節結果(2008.05.06)
- [PREMERA Div. 07/08] #36 Rマドリー v バルセロナ(2008.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント