[CL07/08] B8#2:チェルシー v フェネルバフチェ
まあ、順当な結果に落ち着きました。しかしプレミア勢強いね…
●スタジアム
スタンフォード・ブリッジ ロンドン
気温: 9度 湿度:38% ピッチ:乾燥 天候:晴れ時々曇り
●第1節結果
フェネルバフチェ 2 - 1 チェルシー
●試合結果
チェルシー 2 - 0 フェネルバフチェ Agg. 3-2 でチェルシーがベスト4進出
●主審
ヘルベルト・ファンデル (GER)
●ラインアップ
チェルシー
21 カルー 11 ドログバ 10 Jコール
08 ランパード 13 バラック
04 マケレレ
03 Aコール 26 テリー(C) 06 カルバーリョ 05 エッシェン*Y
23 クディチーニ
サブ:
40 イラリオ 07 シェフチェンコ 12 ミケル 15 マルダ
33 アレックス 35 ベレッチ 39 アネルカ
監督:
アブラム・グラント
フェネルバフチェ
23 セミフ
20 アレックス 99 ディビッド*Y
08 カズム 15 アウレリオ 33 マルドナド
06 ベデルソン 36 エドゥ 02 ルガーノ(C)*Y 77 ギョニュル
01 デミレル
サブ:
22 セルダル・クルビルゲ 05 ヤシン・チャクマク 09 ケジュマン*Y 18 アリ・ビルギン
19 オンデル・トゥラジュ 21 セルチュク・シャーヒン*Y 25 ウグル・ボラル
監督:
ジーコ
●前半:試合展開
02 CHE :Jコール中スルーP あわず
03 FEN SOG:右FK:アレックス→中HS GKキャッチ
04 CHE SOG:右FK:ランパード→バラック中HS GOAL★CHE*1-0 FEN Agg.2-2
05 CHE :フィード→Aコール左クロス DFクリア(CK)
08 CHE SOG:カルー左ドリブル、クロス→Jコール中S ☆左ポスト
08 CHE SOG:バラック中ミドルS GKキャッチ
15 FEN :中FK:→右H→ あわず
20 FEN S :ディビッド中ミドルS 枠右
21 FEN :ディビッド左クロス あわず
22 CHE S :ドログバ左ミドルS 枠上
25 CHE :クディチーニ、足を押さえている
26 CHE 交代1:クディチーニ(OUT)、イラーリオ(IN)
30 FEN S :セミヒ中ミドルS 枠左
31 FEN S :中FK:アレックス→ルガノ右HS ☆枠右
33 FEN :エドゥ中フィード DFクリア
33 CHE SOG:Jコール→ドログバ左S GKキャッチ
37 CHE :エッシェン右クロス DFクリア
41 CHE :カルー左クロス あわず
●前半:コメント
開始早々にチェルシーがFKで先制、これでチェルシーがトータルでリードを奪ったが、その後は
両チームとも見所にかける試合。チェルシーは8分にカルーのクロスにJコールが合わせたシュートが
ポストを叩いたのが惜しいシーン、他はほとんどチャンスを作れなかった。一方のフェネルバフチェも
ボールをキープしてこれ以上の失点をされないことに重点を置いた展開。時間が進むに連れ、フェネル
のパスが回るようになってきたのも、前節同様の展開と言えなくもない。
●前半:スタッツ
G S SOT CK F POS YC RC OFF
チェルシー 1 6 4 2 9 52 0 0 0
フェネルバフチェ 0 3 0 0 8 48 0 0 1
●後半:試合展開
46 CHE SOG:中FK:→バラック→テリー→カルー中HS GKキャッチ
46 FEN :GKフィード→ GKキャッチ
47 CHE SOG:エッシェン右クロス→ドログバ中S GKキャッチ
50 CHE :エッシェン右クロス あわず
51 FEN :右クロス GKキャッチ
52 CHE :Jコール右クロス→カルー ※DFクリア
54 CHE :エッシェン右クロス DFクリア
55 FEN :ルガノ右クロス あわず
56 CHE :エッシェン右クロス→ドログバ→バラック ※GKキャッチ
58 CHE 交代2:カルー(OUT)、ベレッチ(IN) Jコール左、エッシェン右、ベレッチ右SB
60 FEN 交代1:マルドナード(OUT)、ケジュマン(IN)
63 FEN :アレックス左クロス DFクリア
66 FEN SB :ギョハン右S DFブロック
66 CHE SOG:ドログバ左ドリブルS GKキャッチ
71 FEN :ケジュマン右クロス GKキャッチ
72 CHE S :左FK:→こぼれ→カルバーリョ右MS 枠上
75 FEN S :ルガノ右ミドルS DFクリア
75 FEN 交代2:セミヒ(OUT)、ボラル(IN)
77 CHE :ドログバ→Jコール左 ☆GKクリア
78 CHE SOG:中FK:ドログバS ☆GKセーブ(CK)
82 FEN SOG:ボラル左クロス→ギョハン右S ☆GKセーブ
82 FEN SOG:アウレリオ右ミドルS ☆GKセーブ
84 FEN :左FK:アレックス→ GKキャッチ
84 CHE SB :Jコール右クロス→ランパード右S DFブロック
85 CHE 交代3:Jコール(OUT)、マルダ(IN)
86 CHE ▲YC:エッシェン、ボールを叩きつける CARD▲エッシェン 次停
87 CHE SOG:エッシェン右ドリブル、クロス→ランパード中S GOAL★CHE 2-0 FEN Agg. 3-2
89 FEN 交代3:ベデルソン(OUT)、アリ(IN)
89 CHE S :マルダ中ミドルS ※枠右
90 CHE ▲YC:カルバーリョ、エドゥにスライディング CARD▲カルバーリョ
+2 CHE SB :ベレッチ中ミドルS DFブロック
+3 CHE :ランパード中→エッシェン右S→G オフサイド
●後半:コメント
ホームのチェルシーの強さ、そしてアウェイでのトルコ勢の不甲斐なさは依然として健在だったと
言うことになるだろう。序盤にFKで先制、その後はゲームをコントロールというか追加点をあげ
られず、終盤にようやくエッシェンとランパードのコンビで追加点。それでも相手がゴールを決めれば
延長と言う状況のまま、どうにかゲームを終わらせたという感じ。枠内1本という相手の不甲斐なさに
助けられたというのが正直なところか。好セーブもあったものの第3GKのイラーリオの投入を
強いられただけに、相手にシュートをもっと打たれていたらどうなったかわからない。正直、今の
ままではリバプールに対して劣勢であると言わざるを得ない。
●スタッツ
G S SOT CK F POS YC RC OFF
チェルシー 2 15 9 3 20 51 2 0 4
フェネルバフチェ 0 7 1 1 19 49 0 0 1
| 固定リンク
「football(07/08 アーカイブ)」カテゴリの記事
- [CL09/10] 決勝開催地はサンチャゴ・ベルナベウ(2008.03.28)
- [Serie A 07/08] 37節終了後(2008.05.17)
- [CHE] テリー&ドログバ負傷(2008.05.12)
- [PL07/08] 第37節結果(2008.05.06)
- [PREMERA Div. 07/08] #36 Rマドリー v バルセロナ(2008.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント