[CL07/08] B16#L2:Rマドリー v ローマ
トッティがいまいちでも2ゴールっていうのはすごいな。
●スタジアム
サンチャゴ・ベルナベウ マドリー
気温: 7度 湿度:35% ピッチ:乾燥 天候:快晴
●第1節結果
ROM 2-1 RMA
●試合結果
Rマドリー 1 - 2 ローマ Agg. 2-4 でローマがベスト8進出
●主審
キロス・バサラス (GRE) 笛多すぎだよ…
●ラインアップ
レアル・マドリー
07 ラウール(C)
10 ロビーニョ 14 グティ 19 バティスタ
08 ガゴ 06 ディアッラ*Y
16 エインシェ 03 ペペ 05 カンナ 02 サルガド
01 カシージャス
サブ:
25 ドゥデク 09 ソルダード 12 マルセロ 15 ドレンテ
20 イグアイン 22 トーレス 24 バルボア
監督:
ベルント・シュスター
ローマ
10 トッティ(C)
30 マンシーニ 20 ペロッタ*Y 11 タッディ
08 アクイラーニ 16 デロッシ
22 トネット 04 フアン 05 メクセス 03 シシーニョ
32 ドニ
サブ:
27 セルジオ 02 パヌッチ 07 ピサーロ 09 ブチニッチ
14 ジュリ 21 フェラーリ 33 ブリーギ
監督:
ルチアーノ・スパレッティ
●前半:試合展開
02 ROM :左FK:→ GKキャッチ
07 ROM :シシーニョ右クロス DFクリア(CK)
08 RMA :ディアッラ中→ラウール あわず
10 RMA SOG:シシーニョ右クロス→トッティ中MS GKキャッチ
11 RMA :左FK:→GKキャッチミス DFクリア
12 RMA :エインシェ左クロス DFクリア(CK)
12 RMA :左CK:グティ DFクリア(CK)
12 RMA S :左CK:グティ→カンナ中HS DFクリア
13 RMA ▲YC:エインシェ、デロッシにタックル CARD▲エインシェ
17 RMA SOG:中FK:バティスタ→DFR ☆GKセーブ(CK)
18 ROM SOG:アクイラーニ右ミドルS ☆クロスバー
18 ROM SOG:アクイラーニ中ミドルS ☆GKセーブ(CK)
20 ROM ▲YC:タッディ、エインシェを倒す CARD▲タッディ
21 RMA S :ロビーニョ→バティスタ中S ※枠上
25 ROM SB :DF→マンシーニ左S DFブロック(CK)
26 RMA :グティ右クロス→ロビーニョ あわず
27 RMA :中FK:グティ→ DFクリア(CK)
27 RMA :左クロス→バティスタ GKキャッチ
27 ROM S :アクイラーニ中ミドルS ※枠左
31 ROM :トネット左クロス あわず
31 RMA :ロビーニョ左ドリブル ボールデッド
33 RMA SOG:バティスタ中ミドルS GKキャッチ
34 ROM SB :アクイラーニ中S DFブロック
34 ROM S :トッティ右S 枠左
35 ROM ▲YC:デロッシ CARD▲デロッシ
36 RMA SB :中FK:バティスタS 壁
38 ROM S :デロッシ中ミドルS 枠左
38 RMA :ラウール右クロス DFクリア
41 RMA ▲YC:ペペ、シシーニョにアフターチャージ CARD▲ペペ
45 ROM :マンシーニ左ドリブル、クロス DFクリア(CK)
+1 ROM :アクイラーニ左クロス→メクセス オフサイド
●前半:コメント
ポゼッションはホームで1点差を追うマドリーが優勢に試合を進めたが、チャンスはバティスタの
FKのみ。左サイドの裏を突くシーンが目立ったものの。そこからシュートまで持ち込むことが
なかなか出来ず。ニステルローイの不在は正直大きい。一方のローマはアクイラーニのミドルで
決定的なチャンスを作ったものの、それ以外は守備に人数をかけている。ただ、サイドバックの
裏を取られるシーンも多く、盤石の守備からはほど遠い。
●前半:スタッツ
G S SOT CK F POS YC RC OFF
Rマドリー 0 4 2 4 14 54 2 0 0
ローマ 0 8 2 4 12 46 2 0 2
●後半:試合展開
49 RMA S :中FK:バティスタS ☆クロスバー
51 ROM SOG:シシーニョ右→マンシーニ中S ☆GKセーブ
52 RMA :サルガド右クロス→バティスタ ファール
52 RMA SB :バティスタ中ミドルS DFブロック(CK)
55 ROM ▲YC:ペロッタ CARD▲ペロッタ 次停
56 ROM S :シシーニョ右クロス→ペロッタ中HS 枠左
58 RMA SOG:ディアラ中ミドルS ☆GKセーブ(CK)
60 RMA SB :トッティ中ミドルS DFブロック
61 RMA 交代1:ディアラ(OUT)、ドレンテ(IN)
63 RMA S :左FK:グティ→ラウール中HS 枠上
63 RMA :ロビーニョ→ラウール GKキャッチ
65 RMA 交代2:サルガド(OUT)、マルセロ(IN) 負傷交代
65 ROM 交代1:マンシーニ(OUT)、ブチニッチ(IN)
66 ROM SOG:トネット左クロス→アクイラーニ中S ☆クロスバー
67 RMA S :ロビーニョ中S DFブロック
67 ROM ▲YC:シシーニョ、遅延行為 CARD▲シシーニョ
69 RMA S :ドレンテ左クロス→ロビーニョ右HS ※枠右
71 RMA ▲YC:ペペ、ブチニッチを倒す 退場▼ペペ
73 ROM SOG:トネット左クロス→タッディ中HS GOAL★RMA 0-1 ROM AG.1-3
75 RMA SOG:ロビーニョ→ラウール中1対1S GOAL★RMA 1-1 ROM AG.2-3
76 RMA ▲YC:ロビーニョ CARD▲ロビーニョ
77 ROM 交代2:ペロッタ(OUT)、ピサーロ(IN)
77 RMA :ドレンテ左クロス DFブロック(CK)
80 RMA :ロビーニョ左クロス→ラウール DFクリア
80 RMA :ドレンテ右クロス GKセーブ(CK)
81 RMA ▲YC:グティ、相手を掴む CARD▲グティ
83 ROM ▲YC:アクイラーニ、相手を掴む CARD▲アクイラーニ
84 ROM ▲YC:トネット、ドレンテを掴む CARD▲トネット
85 ROM S :シシーニョ右ループS GKキャッチ
85 RMA 交代3:バティスタ(OUT)、ソルダード(IN)
87 ROM 交代3:シシーニョ(OUT)、パヌッチ(IN)
87 ROM S :左FK:→タッディ右→デロッシ中 ※S出来ず
89 RMA :右クロス→ DFクリア(CK)
90 ROM S :タッディ→アクイラーニ中S 枠上
+2 ROM SOG:右FK:パヌッチ→ブチニッチ中HS GOAL★RMA 1-2 ROM AG.2-4
+4 ROM S :パヌッチ右クロス→中S 枠左
●後半:コメント
試合の流れを決めたのはブチニッチ。左サイドに入るとドリブル突破でサルガドを圧倒、彼が
負傷退場した後、ペペを退場に追いやり、交代で入ったトーレスを圧倒した。1ゴール目は彼の
キープからトネットがクロスをあげ、2点目はFKに彼がヘディングで合わせて試合を決める
ゴールとなった。ゴールこそ決まらなかったもののアクイラーニも3本の決定的なミドルシュート
を放つなど、トッティの調子がいまいちでも、他のメンバーがしっかりと仕事をこなした印象が
強い。ただしゴールを奪ってからの守備のドタバタについては修正の余地があるだろう。フアンに
しろメクセスにしろ悪い選手ではないのだが、落ち着きを失っていた時間があったのはいただけない。
一方のマドリーは、ニステルローイ、スナイデル、Sラモス、ロッベンというキーとなるべき選手
の不在が響いた。中でもSラモスの不在でサルガドを使わざるを得なかった事にくわえ、彼が負傷
退場してしまったのは大誤算だろう。どうにかエインシェを左サイドで使えたものの、ペペの退場で
結果として彼をCBで使わざるを得ない状態に。カシージャスのスーパーセーブはあったものの、
あれだけフリーでヘディングされては止めようもない。序盤積極的なプレスで相手からボールを
奪ってチャンスを作ったものの、それを前線で決める選手を欠いたのが致命的だった。とはいえ、
ラウールはしっかりと1ゴールを決めているだけに、彼を責める訳にもいかないが。ただ、最近の
CLでの成績を考えれば、ここでの敗退は妥当とも言える。少なくともこの日に関しては、ローマの
方がよりよいサッカーをしていたことは確かだろう。
●スタッツ
G S SOT CK F POS YC RC OFF
Rマドリー 1 14 5 10 30 56 4 1 0
ローマ 2 18 8 4 28 44 6 0 2
| 固定リンク
「football(07/08 アーカイブ)」カテゴリの記事
- [CL09/10] 決勝開催地はサンチャゴ・ベルナベウ(2008.03.28)
- [Serie A 07/08] 37節終了後(2008.05.17)
- [CHE] テリー&ドログバ負傷(2008.05.12)
- [PL07/08] 第37節結果(2008.05.06)
- [PREMERA Div. 07/08] #36 Rマドリー v バルセロナ(2008.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント