[Serie A 07/08] #19 ミラン v ナポリ
パトすごいな。パトが入ることでカカもロナウドも、そしてピルロも蘇ったような気がする。
●スタジアム
スタジオ・ジュゼッペ・メアッツァ ミラノ
気温: 5度 湿度: 天候:霧
●試合結果
ミラン 5 - 2 ナポリ
●審判
ロベルト・ロセッティ
●ラインアップ
ミラン
99 ロナウド 07 パト
22 カカ
10 セードルフ 21 ピルロ 23 アンブロジーニ
03 マルディーニ(C) 04 カラーゼ 13 ネスタ 25 ボネーラ
01 ジーダ
サブ:
16 カラチ 44 オッド 19 ファバッリ 32 ブロッキ 05 エメルソン
20 グルキュフ 11 ジラ
監督:
カルロ・アンチェロッティ
# 負傷欠場:ピッポ、ヤンクロフスキ
# 出場停止:ガットゥーゾ
ナポリ
09 ソサ 07 ラベシ
18 ボグリアシーノ 17 ハムシク 19 サビーニ 14 ガリクス
23 ガルガノ
21 ドミッツィ 28 カンナバーロ 16 クピ
01 イエッツァ
サブ:
22 ジアネッロ 96 コンティーニ 02 グラーバ 04 モンテビーノ
24 ダッラボーラ 27 カパレッラ 11 カライオ
監督:
エドアルド・レハ
●前半:試合展開
01 MIL :ロナウド中→パト ファール
05 MIL :セードルフ左→マルディーニ ボールデッド
07 MIL :マルディーニ左クロス GKキャッチ
07 NAP :右クロス→中H DFブロック
08 NAP :中→ガリクス オフサイド
09 MIL :ピルロ中フィード→パト あわず
10 MIL SOG:カカ中→ロナウド右S GKキャッチ
12 MIL S :セードルフ→カカ中ミドルS 枠上
14 MIL :パト右クロス→ DFクリア
14 NAP SB :中フィード→ラベシ左S DFブロック
15 MIL SOG:ピルロ→ロナウド中S→GKセーブ GOAL★MIL 1-0 NAP
18 MIL :カカ左ドリブル DFクリア(CK)
18 --- :ネットが外れている→修復
20 --- :試合再開
21 MIL SOG:パト左ミドルS ※GKセーブ
21 MIL :ピルロ左クロス→ロナウド右返 あわず
25 NAP :左クロス DFクリア
26 NAP :ラベーシ左クロス GKキャッチ
28 NAP SOG:カウンター→中フィード→ラベシ右→ソサ中S GOAL★MIL 1-1 NAP
31 MIL SOG:ロナウド中→パト中1対1S ☆GKセーブ
31 MIL SOG:こぼれ→ロナウド中→パト中S ☆GKセーブ
31 MIL SOG:こぼれ→セードルフ中S GOAL★MIL 2-1 NAP
34 MIL SOG:セードルフ中→パト左S ☆GKセーブ(CK)
36 MIL :カカ左クロス→アンブロジーニ S出来ず
37 NAP :中スルーP→ラベシ、エリア内で倒される PK
37 NAP :ラベシ、倒れたときに肩を痛める
38 NAP SOG:PK:ドミッツィS左下 GOAL★MIL 2-2 NAP
39 MIL :マルディーニ中スルーP→カカ DFクリア(CK)
40 MIL ▲YC:ピルロ、相手を押さえる CARD▲ピルロ 次節停止
42 MIL :マルディーニ左クロス DFクリア
●前半:コメント
ロナウドの復帰とパトのデビューでミランの攻撃は確かに活性化した。ただし、攻撃的な選手が
前に3枚並ぶことで、守備の不安が出てきたのも確か。スピードでDFを交わせるラベーシがいた
事もミランに取っては災いし、2失点ともカウンターからのラベシの飛び出しにDFラインが
対応しきれなかった結果。カラーゼやマルディーニのスピード不足もあるが、攻めにかかったときに
DFラインが手薄になったところのスペースをうまく突かれた結果とも言える。とりあえず2点差を
付けて安全圏に持ち込むしかない。2点を取れているのだから、3点目だって取れるはず。
●後半:試合展開
46 MIL 交代1:マルディーニ(OUT)、ファバッリ(IN)
46 MIL SOG:セードルフ左クロス→ロナウド中HS GOAL★MIL 3-2 NAP
47 MIL :ロナウド左→カカ中 S出来ず
51 NAP SOG:ガリクス右ミドルS ※GKセーブ(CK)
52 NAP S :ラベシ中ミドルS 枠上
54 NAP :左クロス→ソサ ファール
55 NAP S :ガルガノ中ミドルS 枠右
59 MIL SB :カカ中ドリブルS 枠上(CK)
60 NAP 交代1:ボグリアシーノ(OUT)、モンテルビーノ(IN)
63 NAP :ラベシ中スルーP→ソサ オフサイド
68 MIL SOG:カカ中ミドルS GOAL★MIL 4-2 NAP
69 MIL 交代2:ロナウド(OUT)、エメルソン(IN)
70 NAP 交代2:サビーニ(OUT)、カッパレッラ(IN)
73 NAP S :中ミドルS 枠上
74 MIL SOG:ファバッリ左フィード→パトS GOAL★MIL 5-2 NAP
78 NAP 交代3:ハムシク(OUT)、ダッラボーラ(IN)
78 MIL SOG:パト右ドリブルS ※GKセーブ
78 MIL S :こぼれ→エメルソン中ミドルS 枠右
80 NAP ▲YC:ガルガノ、パトを倒す CARD▲ガルガロ 次停
80 MIL 交代3:ピルロ(OUT)、グルキュフ(IN)
81 MIL S :パト中ミドルS ※枠右
82 MIL S :セードルフ左ミドルS 枠上
86 NAP S :右クロス→中HS 枠左
86 MIL :中フィード→パト中ドリブル DFクリア
89 MIL :カカ右ドリブル DFクリア
●後半:コメント
後半開始直後のロナウドのゴールでミランがリズムに乗れたというのはあるのだろう。後半に入って
さすがのナポリも疲労が見え始め、カウンターからの走り込みが前半ほどには決まらなくなってきた。
その後、カカがミドルシュートを決め、期待のパトもDFをかわして冷静にシュート、デビュー戦で
ゴールを決めた。カカに加えて個人で局面を打開できるパトという選手が加わったのは、今後の躍進へ
向けてすごく大きいし、事前の期待の大きさにしっかりと答えたパトはすごいと言うしかない。ただし、
CLデビュー戦でゴールをあげたものの、その後伸び悩んでいるグルキュフなどの例もあるし、うまく
育って欲しいところではある。
●スタッツ
G S SOG CK F OFF POS YC RC
ミラン 5 15 11 4 16 3 64 1 0
ナポリ 2 8 3 1 23 4 36 2 1
| 固定リンク
「football(07/08 アーカイブ)」カテゴリの記事
- [CL09/10] 決勝開催地はサンチャゴ・ベルナベウ(2008.03.28)
- [Serie A 07/08] 37節終了後(2008.05.17)
- [CHE] テリー&ドログバ負傷(2008.05.12)
- [PL07/08] 第37節結果(2008.05.06)
- [PREMERA Div. 07/08] #36 Rマドリー v バルセロナ(2008.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント