« [CL07/08] GS-C#06:Rマドリー v ラツィオ | トップページ | [TV] みなみけ #08 »

2007/12/11

[CL07/08] GS-C#06:オリンピアコス v ブレーメン

ブレーメンはちょびっと期待してたんだけどな…、リバプールのようには行かなかったか…。

●スタジアム
    ヨルギオス・カライスカキス・スタジアム  アテネ
    気温:14度    湿度:61%    ピッチ:乾燥    天候:快晴

●グループC試合前順位
    RMA  8  OLY  8  BRE  6  LAZ  5

●試合結果
    オリンピアコス 3 - 0 ブレーメン  オリンピアコス決勝T進出、ブレーメン敗退

●主審
    ロラン・デュアメル (FRA)

●ラインアップ

 オリンピアコス
      07 ガジェッティ   09 コバチェビッチ   32 ルアルア

     02 パツァゾグルー*Y    28 レデスマ*Y   06 ストルティディス

    30 パントス   18 アンザス   14 ジェフワコフ 35 トロシディス

                     71 ニコポリディス(C)
    サブ:
        87 シファキス   05 ジュリオ・セザール    8 アルチュビ    10 ヌニェス
        19 メンドリノス 22 ミトログルー   92 パパドプロス
    監督:
        パナヨティス・レモニス
# ジョルジェビッチ出場停止

 ブレーメン
              09 ロゼンベリ     18 サノゴ

                        10 ジエゴ
                24 ボロウスキ   20 イェンセン
                        07 ブラニェシュ

    03 パサネン   04 ナウド   06 バウマン(C)    08 フリッツ

                        01 ビーゼ
    サブ:
        33 ファンダー     13 トシッチ   14 フント   16 アネアセン   23 ウーゴ・アルメイダ
        29 メルテザッカー 34 ハルニク
    監督:
        トーマス・シャーフ
# メルテザッカーは風邪でベンチスタート

●前半:試合展開
  00  ---    :RMA  9  OLY  9  BRE  7  LAZ  6
  05  OLY       :左FK:ガジェッティ                                    DFクリア
  09  BRE SOG:ジエゴ中ミドルS                                      ※GKセーブ
  09  BRE S    :こぼれ→サノゴ右S                                      枠右
  11  OLY       :右クロス→コバ、エリア内で倒れる                        笛無し
  12  OLY SOG:ストルテディス左ミドルS                          GOAL★OLY 1-0 BRE
  12  ---    :OLY 11  RMA  9  BRE  6  LAZ  6
  13  RMA       :バティスタ GOAL                                    RMA 1-0 LAZ
  13  ---    :RMA 11  OLY 11  BRE  6  LAZ  5
  14  OLY S    :ルアルア左S                                            枠上
  16  OLY S    :ルアルア中ミドルS                                    ※枠右
  16  BRE S    :S                                                      枠右
  18  BRE       :ボロウスキ右クロス                                      あわず
  21  OLY       :パツァゾグル、足首を痛める
  22  OLY S    :ストルテディス中S                                      DFカット
  24  BRE SOG:ボロウスキ中ミドルS                                  ※GKセーブ
  24  BRE SOG:こぼれ→サノゴ左S                                    ☆GKセーブ
  25  OLY 交代1:パツァゾグル(OUT)、メンドリノス(IN)
  29  OLY       :C→ルアルア→中S                                      GKキャッチ
  33  BRE       :右CK:ジエゴ→ナウドH→ローゼンベリ                ※あわず
  36  OLY       :中スルーP→コバ                                        オフサイド
  37  BRE S    :ジエゴ右→イエンセン中ミドルS                          枠左
  38  BRE       :イェンセン中フィード→ローゼンベリ                      Tミス
  41  OLY SOG:ルアルア→コバ1対1S                                ☆GKセーブ
  42  BRE ▲YC:ローゼンベリ、アンサスとやり合う                  CARD▲ローゼンベリ
  42  OLY ▲YC:アンサス、ローゼンベリとやり合う                  CARD▲アンサス

  44  BRE SOG:中FK:ナウドS                                        GKキャッチ

●前半:コメント
    11分にオリンピアコスが先制、その後は細かいパス回しで攻めるブレーメンと、守備に人数を
 かけてそこからルアルアのカウンターを狙うオリンピアコスという構図で試合が進む。決定機の
 数ではブレーメンが若干優勢、ただしこぼれ球に詰めるサノゴをGKとDFが好セーブでゴールを
 許さなかったのが大きい。ただ、ブレーメンの守備をしのぐ守備力がオリンピアコスにあるかと
 言われるとやや疑問。早い時間に追い付かないとブレーメンの逆転は難しいか。

●前半:スタッツ
                      G     S   SOT    CK     F   POS    YC    RC   OFF
  オリンピアコス      1     5     2     0    11    38     1     0     3
    ブレーメン   0     9     4     3     8    62     1     0     2

●後半:試合展開
  47  BRE    :フリッツ右クロス                                        DFクリア(CK)
  48  BRE SOG:右CK:ジエゴ→ナウド中HS                          ☆DFクリア
  51  BRE S    :サノゴ中ミドルS                                        枠右
  53  BRE       :ボロウスキ中スルーP                                    GKキャッチ
  58  BRE 交代1:ブラニェス(OUT)、ハント(IN)
  59  OLY       :トロシディス右クロス                                    GKキャッチ
  61  BRE       :ボロウスキ右クロス                                      ボールデッド
  62  BRE S    :サノゴ左ミドルS                                        DFブロック(CK)
  63  BRE SOG:右クロス→サノゴ中HS                                ☆GKセーブ(CK)
  63  BRE SB  :ハント中ミドルS                                        DFブロック
  64  BRE S    :サノゴ中S                                              枠左
  67  BRE 交代2:サノゴ(OUT)、アルメイダ(IN)
70  OLY SOG:ストルテディス左クロス→コバ中HS                GOAL★OLY 2-0 BRE
  72  BRE ▲YC:イェンセン                                        CARD▲イェンセン
  72  BRE       :ローゼンベリ左ドリブル、エリア内で倒れる                笛無し
  74  OLY SOG:右CK:ガジェ→コバ中H→ストルテディス中S      GOAL★OLY 3-0 BRE
  76  BRE SB  :ジエゴ中ミドルS                                        DFブロック
  79  BRE       :左CK:ジエゴ→中H→                                  GKキャッチ
  82  OLY 交代2:コバチェビッチ(OUT)、ミトログルー(IN)
  83  BRE 交代3:バウマン(OUT)、トシッチ(IN)
  85  OLY 交代3:ガジェッティ(OUT)、ヌニョス(IN)

  88  OLY SOG:トロシディス右ドリブルRS                            ☆GKセーブ
  90  BRE SOG:中FK:ジエゴS                                      ☆GKセーブ
  +2  OLY ▲YC:ミトログルー                                      CARD▲ミトログルー

●後半:コメント
    後半についても決定機の数では互角、シュート数ではブレーメンの方が多かった。勝負を決した
 のは前線の決定力の差ということになる。一番チャンスが多かったのはサノゴだが、彼一人のせいと
 言う訳ではない。ジエゴやボロウスキのミドルがもう少し良いコースへ飛べば直接入った可能性も
 あった。その点、なかなか攻撃に絡めないながらも2点目、3点目にしっかり絡んできたコバチェ
 ビッチはさすがという事だろう。
  ホームのこの雰囲気と調子に乗ったニコポリディスは対戦相手の脅威となる。ただ、決勝Tで
 躍進が見られるかと言われると、それには攻撃に関しても守備に関しても力不足と言わざるを
 得ない。特にアウェイでの弱さを克服しないと決勝トーナメント進出で終わってしまうだろう。

●スタッツ
                      G     S   SOT    CK     F   POS    YC    RC   OFF
  オリンピアコス      3     8     5     3    18    41     2     0     8
    ブレーメン   0    17     7     8    16    59     2     0     2

|

« [CL07/08] GS-C#06:Rマドリー v ラツィオ | トップページ | [TV] みなみけ #08 »

football(07/08 アーカイブ)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [CL07/08] GS-C#06:オリンピアコス v ブレーメン:

» 24:30■今年も最後で躓いた…(4試合目 オリンピアコス v ブレーメン) [とりあえず書いとく!?]
 サノゴ決めろよってのもあるけど、ジエゴが決定的な仕事できんかったのも敗因の1つではあるような。ファンタジスタに攻撃を託すリスクって事なんだよね。後は、アウェイで勝負を決めるような展開になってしまったのもね。残念な試合でした。  ということで、ここでサッ....... [続きを読む]

受信: 2007/12/14 02:08

« [CL07/08] GS-C#06:Rマドリー v ラツィオ | トップページ | [TV] みなみけ #08 »