[CL07/08] GS-A#06:マルセイユ v リバプール
この試合のリバプールの破壊力以上に、序盤の不甲斐なさが腹立たしい…。
●スタジアム
ベロドローム マルセイユ
気温: 9度 湿度:48% ピッチ:乾燥 天候:快晴
●グループA試合前
POR 8(-1) MAR 7( 1) LIV 7( 9) BJK 6(-9)
●試合結果
マルセイユ 0 - 4 リバプール リバプール2位通過、マルセイユUC決定
●主審
テリエ・ハウゲ (NOR)
●ラインアップ
マルセイユ
11 ニアン
10 ゼンデン 28 バルブエナ 06 ジアニ
07 シェイル 19 カナ
03 タイウォ 04 ロドリゲス 32 ジベ 24 ボナール
30 マンダンダ
サブ:
40 マテ 05 ファティ 08 オルマ 09 シセ 15 ズバル
17 ムバミ 22 ナスリ
監督:
エリック・ゲレツ
リバプール
09 トーレス 18 カイト
07 キューウェル 20 マスケラーノ 08 ジェラード 11 ベナユン
06 リーセ 04 ヒーピア 23 キャラガー 17 アルベロア
25 レイナ
サブ:
30 イタンジェ 03 フィナン 12 ファビオ・アウレリオ 15 クラウチ
19 バベル 21 ルーカス・レイバ 46 ホッブズ
監督:
ラファエル・ベニテス
●前半:試合展開
00 --- :POR 9 MAR 8 LIV 8 BJK 7
01 MAR :タイオ左クロス GKキャッチ
03 LIV :ジェラード左ドリブル、エリア内で倒れる PK
03 LIV SOG:PK:ジェラード中中→GKセーブ→ジェラードS GOAL★MAR 0-1 LIV
03 --- :LIV 10 POR 9 MAR 7 BJK 7
07 LIV :中FK:リーセS 枠上
09 LIV SOG:ジェラード中S 枠上
11 MAR :右フィード→ニアン オフサイド
11 LIV SOG:キューエル左→トーレス左ドリブルS GOAL★MAR 0-2 LIV
11 --- :LIV 10 POR 9 MAR 7 BES 7
14 MAR :右クロス→ DFクリア(CK)
16 MAR :バルブエナ中スルーP→ あわず
18 MAR S :シェル中ミドルS 枠上
19 LIV :C→トーレス右フィード→カイト あわず
20 LIV S :リーセ左スロー→カイト中S 枠右
21 LIV SOG:キューエル左クロス→カイト中HS GKキャッチ
24 MAR :ジアニ中→バルブエナ左1対1 ※S出来ず
26 MAR :ジベ、カイトと接触 治療後復帰
29 LIV ▲YC:キャラガー、バルブエナと接触 CARD▲キャラガー
33 MAR 交代1:シェル(OUT)、ナスリ(IN)
35 MAR SOG:右FK:ナスリS GKキャッチ
37 LIV :トーレス中スルーP→カイト GKキャッチ
38 MAR :右FK:ゼンデン DFクリア(CK)
40 LIV S :左FK:ジェラードS ※枠左
41 MAR ▲YC:カナ、トーレスを引っかける CARD▲カナ
41 LIV S :左FK:→こぼれ→キューエル左BS ※枠上
43 LIV S :ベナユン中スルーP→トーレス左RS 枠上
44 POR ★GOAL:ゴンサレスS POR 1-0 BJK
44 --- :POR 11 LIV 10 MAR 7 BJK 6
+1 MAR :ジベ、トーレスとの競り合いで足を痛める
+3 MAR 交代2:ジベ(OUT)、ファティ(IN)
●前半:コメント
開始早々ジェラードがエリア内で倒されてPK、GKにセーブされたもののこぼれ球を押し込んで
リバプールが先制、さらに11分にトーレスがドリブル突破して2点目をゴール。その後もリバプールが
優勢に試合を進めた。リバプールは、不用意なタックルを連発するマルセイユをうまくかわして何度か
チャンスを作った。ニアンやバルブエナの突破にCBが苦戦するシーンはあったものの、マルセイユ
に決定機を与えなかった。ここから2失点というのは、普通のリバプールならありえないが…。
●前半:スタッツ
G S SOT CK F POS YC RC OFF
マルセイユ 0 4 1 2 8 67 1 0 2
リバプール 2 10 4 1 11 33 1 0 2
●後半:試合展開
46 MAR 交代3:ゼンデン(OUT)、シセ(IN)
48 LIV SOG:キューエル左→カイト中1対1S GOAL★MAR 0-3 LIV
49 LIV :キューエル左クロス GKキャッチ
50 MAR :ジアニ右クロス DFブロック(CK)
50 MAR SB :バルブエナ左ミドルS DFブロック
56 LIV :中フィード→トーレス オフサイド
59 LIV S :トーレス右ドリブルS 枠上
62 POR ★GOAL:クアレスマS POR 2-0 BJK
62 --- :POR 11 LIV 10 MAR 7 BJK 6
63 MAR :左クロス GKキャッチ
64 MAR S :バルブエナ右クロス→シセ中S DFブロック(CK)
68 LIV 交代1:キューエル(OUT)、アウレリオ(IN)
69 MAR :バルブエナ右クロス ボールデッド
77 LIV 交代2:トーレス(OUT)、バベル(IN)
78 MAR S :中FK:ニアンS 枠上
81 MAR SB :ジアニ中S DFブロック
82 LIV :マスチェラーノ、ヒーピアと接触、担架で退場→程なく復帰
86 LIV 交代3:カイト(OUT)、ルーカス(IN)
89 LIV ▲YC:アウレリオ、スライディング CARD▲アウレリオ
+1 LIV SOG:アウレリオ左フィード→バベルGKかわしてS GOAL★MAR 0-4 LIV
●後半:コメント
後半開始早々カイトがゴールを決めたことで試合の流れは決した。ポルトが終始優勢に試合を
進めたこともあり、突破のためには3ゴールが必要となったが、ゴールを奪う術はこの日のマルセイユ
にはなかった。工夫と運動量に欠ける前線と、気持ちが空回りして不用意なタックルばかりを繰り
返すDFでは、グループステージ敗退も当然か。
格の違いを見せたリバプールは、キューエルとトーレスに休息を与えられたことは、週末の
マンU戦に向けて良い材料。ステージ序盤のもたつきからここまで持ち直したことは評価できるが、
そのせいで2位通過となってしまった事だけはいただけない。
●スタッツ
G S SOT CK F POS YC RC OFF
マルセイユ 0(0) 10 1 6 13 64 1 0 2
リバプール 4(2) 15 6 2 19 36 2 0 5
| 固定リンク
「football(07/08 アーカイブ)」カテゴリの記事
- [CL09/10] 決勝開催地はサンチャゴ・ベルナベウ(2008.03.28)
- [Serie A 07/08] 37節終了後(2008.05.17)
- [CHE] テリー&ドログバ負傷(2008.05.12)
- [PL07/08] 第37節結果(2008.05.06)
- [PREMERA Div. 07/08] #36 Rマドリー v バルセロナ(2008.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント