« [CL07/08] GS-G#05:インテル v フェネルバフチェ | トップページ | [CL07/08] GS-F#05:マンU v スポルティング »

2007/11/27

[CL07/08] GS-H#05:セビージャ v アーセナル

セビージャ、攻撃力はすさまじいからなぁ…。今日は大当たりでした。

●スタジアム
    ラモン・サンチェス・ビスチャン    セビージャ
    気温:17度    湿度:54%    ピッチ:乾燥    天候:快晴

●試合前グループH
    ARS 10    SER  9    SPA  4    SBK  0

●試合結果
  セビージャ 3 - 1 アーセナル  セビージャ、決勝T進出決定

●主審
    エリック・ブラームハール (NED)

●ラインアップ

 セビージャ
                      12 カヌーテ   10 ファビアーノ

   

06 アドリアーノ*Y 21 ケイタ*Y   08 ポウルセン 07 ナバス

    26 クレスポ       03 ドラゴ     28 ファシオ   04 アウベス(C)

                          01 パロップ
    サブ:
        13 デサンクティス   09 ケルジャコフ   11 レナト   15 モスケラ   18 マルティ
        20 デ・ムル          22 コネ
    監督:
        マノロ・ヒメネス

アーセナル
                        26 ベントナー

    09 エドアルド   15 デニウソン   04 セスク   27 エブエ

                          19 シルバ

    30 トラオレ   06 センデロス   05 トゥレ(C)  31 ホイト

                        24 アルムニア
    サブ:
        01 レーマン   03    07 ロシツキ   08 ディアッラ 16 フラミニ   17  ソング   
        32 ウォルコット
    監督:
        アーセン・ベンゲル

●前半:試合展開
  02  SER    :アウベス右クロス                                        GKキャッチ
  05  SER S    :右クロス→カヌーテ中ミドルS                            枠上
  07  ARS       :エブエ右クロス→ベントナー                              あわず
  09  SER       :中フィード→                                            GKキャッチ
  11  ARS SOG:ベントナー右クロス→エドアルド左TS              GOAL★SER 0-1 ARS
  15  SER       :アウベス右クロス                                        あわず
  18  SER       :ナバス右クロス→                                        GKキャッチ
  20  ARS       :シウバ左クロス                                          GKキャッチ(CK)
  22  SER ▲YC:クレスポ、エブエを引っかける                      CARD▲クレスポ
  24  SER SOG:ナバス右クロス→こぼれ→ケイタ中ミドルS          GOAL★SER 1-1 ARS
  31  SER S    :シウバ→アドリアーノ左S                                GKキャット
  34  SER SOG:右FK:アウベス→ファビアーノ中HS              GOAL★SER 2-1 ARS
  37  ARS SOG:ベントナー戻→エドアルド左ミドルS                    ☆GKセーブ
  38  ARS       :左CK:→センデロス→トゥレ                            あわず
  39  ARS       :トラオレ左ドリブル、クロス                              ボールデッド
  40  SER SB  :ナバス右S                                              DFブロック
  42  SER SOG:ファビアーノ右S                                      ☆GKセーブ
  42  SER S    :カヌーテ中S                                          ※枠右
45  SER ▲YC:アドリアーノ、ホイトにつかみかかる                CARD▲アドリアーノ
  45  ARS ▲YC:ホイト、アドリアーノともみ合う                    CARD▲ホイト

  45  ARS       :トラオレ左クロス→シウバ中T                            S出来ず
  +1  SER SOG:アウベス右クロス→ケイタ左BS                        ※GKキャッチ
  +2  ARS SOG:ベントナー右S                                        ※GKキャッチ

●前半:コメント
  11分にアーセナルのエドアルドが技ありのゴールを決めたときは、第1節の再現かと思われたが
 この日のセビージャは違った。24分にケイタがこぼれだまを主として同点、34分にファビアーノが
 ヘディングで決めて逆転した。この日、久々にCBを任されたセンデロスが、試合感不足からか
 ミスを連発、相手にボールを何度かプレゼントしてしまう。ジウベルトも多少ミスが目立つなど、
 サブメンバーの集中力の無さが気になるところ。トラオレは左サイドを積極的にあがってうまく
 攻撃に絡んでいたと思う。攻撃の面ではデニウソンの存在感がないに等しいことが気になった。

●前半:スタッツ
                      G     S   SOT    CK     F   POS    YC    RC   OFF
       セビージャ    2     8     4     0     7    46     2     0     1
     アーセナル  1      4     3     2    10    54     1     0     0

●後半:試合展開
  48  SER S    :アウベス右→ファビアーノ中S                            枠右
50  ARS ▲YC:デニウソン、足の裏を見せる                            ▲デニウソン
  50  SER ▲YC:パロップ、暴言                                        ▲パロップ

  51  ARS       :エブエ右クロス→エドアルド                              あわず
  52  ARS       :左FK:セスク→エドアルド                              あわず
  53  ARS       :トラオレ左ドリブル、クロス                              あわず
  55  ARS       :シウバ左ドリブル、クロス                                あわず
  56  SER       :ナバス右クロス→アドリアーノ                            S出来ず
  56  ARS 交代1:セスク(OUT)、ロシツキ(IN)
  57  ARS       :アドリアーノ左クロス                                    あわず
  58  ARS       :ホイト右スルーP→
  60  ARS S    :アウベス→ファビアーノ中BS                          ※枠左
  60  SER S    :ナバス左→                                              DFクリア(CK)
  63  SER 交代1:クレスポ(OUT)、モスケロ(IN)
  64  SER S    :アウベス右クロス→ファビアーノ中HS                  ※枠右
  65  ARS       :センデロス右ハンド?                                    笛無し
  68  SER S    :カヌーテ中ミドルS                                      枠上
  --  ARS 交代2:ホイト(OUT)、サーニャ(IN)
  75  SER 交代2:ファビアーノ(OUT)、ケルジャコフ(IN)

  75  SER S    :ケルジャコフ、カヌーテ1,2  S                           枠右
  77  SER       :右FK:アウベス→                                      DFクリア(CK)
  78  SER S    :CK:→こぼれ→アウベス中ミドルS                      枠右
78  ARS 交代3:エブエ(OUT)、ウォルコット(IN)
  79  SER S    :ナバス右ドリブルS                                      枠右
  84  ARS       :右スルーP→ウォルコット                              ※GKクリア
  88  SER       :C→ナバス右クロス→カヌーテ中エリア内で倒れる          PK
88  SER SOG:PK:カヌーテS右下                              GOAL★SER 3-1 ARS
  90  SER 交代3:アドリアーノ(OUT)、マルティ(IN)
  +1  SER ▲YC:ケイタ、遅延行為?                                CARD▲ケイタ
  +2  SER       :ナバス右クロス→DFR                                  DFクリア(CK)
  +3  SER S    :アウベス右ミドルS                                      DFブロック(CK)
  +4  SER S    :ケルジャコフ右ヒール→カヌーテ中ミドルS                枠上

●後半:コメント
    後半のはじめの時間こそアーセナルが優勢だったが、その後はずっとセビージャのペース。
 相手ボールを奪ってからのカウンターで、ナバスやアウベスが右サイドを駆け上がり中央へクロスを
  あげるシーンが多かった。アーセナルはトラオレが守備の面でアウベスに太刀打ちできず、攻め
  あがった裏を取られるシーンが目立った。そのせいでセンデロスの負担が増し、不安定なプレイが
 目立つことになったと言える。ただ、アデバイヨル、ギャラスを温存し、フレブを怪我で欠く
 メンバーを考えれば、これは予想される結果。グループ1位をゲットする事が望ましいが、別に
 2位でも問題はないのだから。セスクやロシツキ、サーニャやフラミニを温存出来た事をよしと
 すべきだろう。

●スタッツ
                      G     S   SOT    CK     F   POS    YC    RC   OFF
       セビージャ    3    22     5     5    16    52     4     0     2
     アーセナル  1     8     3     5    16    48     2     0     0

|

« [CL07/08] GS-G#05:インテル v フェネルバフチェ | トップページ | [CL07/08] GS-F#05:マンU v スポルティング »

football(07/08 アーカイブ)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [CL07/08] GS-H#05:セビージャ v アーセナル:

» 24:30■セビージャ、ようやく乗ってきた感じです(3試合目 セビージャ v アーセナル) [とりあえず書いとく!?]
 トラオレにアウベスを押さえろってのが無理な話と言えばそれまでで、まあ、エドアルドをアウベスに押さえろってのも無理なんだけどね。シュート22本と本数で圧倒したセビージャが勝利するのは当然の結果。カヌーテの調子が良ければもっと点が入ったけどね。  夕ご飯は肉....... [続きを読む]

受信: 2007/11/29 00:32

« [CL07/08] GS-G#05:インテル v フェネルバフチェ | トップページ | [CL07/08] GS-F#05:マンU v スポルティング »