[CL07/08] GS-A#05:リバプール v ポルト
爆発が後10分遅れてれば、予選敗退濃厚だったのに…。勝負強いというか遅いというか…。
●スタジアム
アンフィールド リバプール
気温:10度 湿度:82% ピッチ:湿気含む 天候:曇り
●グループA試合前
POR 8 MAR 7 LIV 4 BES 3
●試合結果
リバプール 4 - 1 ベジクタシュ
●主審
ロベルト・ロセッティ (ITA)
●ラインアップ
リバプール
09 トーレス 10 ボロニン
19 バベル 20 マスケラーノ 08 ジェラード 11 ベナユン
17 アルベロア 04 ヒーピア 23 キャラガー 03 フィナン
25 レイナ
サブ:
30 イタンジェ 06 リーセ 07 キューウェル 15 クラウチ
18 カイト 21 ルーカス 22 シソコ
監督:
ラファエル・ベニテス
ポルト
07 カレスマ 09 リサンドロ
11 ゴンサレス 08 ゴンサレス 25 カジェミエルチャク
06 アスンソン
05 チェフ 02 アルベス 04 ステパノフ 12 ボジングワ
01 エウトン
サブ:
33 ヌノ 03 ペドロ・エマヌエル 13 フシレ 16 ラウール・メイレレス
17 セクティウイ 18 ボラッティ 23 エルデル・ポスティガ
監督:
ジェズアルド・フェレイラ
●前半:試合展開
05 LIV SB :ベナユン右ドリブルS DFブロック
10 LIV SOG:トーレス中ドリブルS GKキャッチ
11 POR S :クアレスマ中S 枠左
12 LIV SOG:ベナユン→トーレス右クロス→ボロニン中HS GKキャッチ
14 POR S :クアレスマ左ミドルS 枠左
19 LIV SOG:右CK:ジェラード→トーレス中HS GOAL★LIV 1-0 POR
21 POR :クアレスマ右クロス→ ボールデッド
24 LIV :バベル右クロス→トーレス中 Tミス
25 LIV SB :バベル右クロス→ボロニン中TMS DFブロック
26 LIV :バベル右クロス DFクリア
28 POR S :ルチョ右クロス→クアレスマ中BS GKキャッチ
32 LIV SB :ベナユン→バベル中S DFブロック
32 LIV :左CK:ジェラード→トーレス中BS S出来ず
33 POR SOG:カズ左クロス→ロペス中HS GOAL★LIV 1-1 POR
35 LIV SB :ベナユン左→トーレス DFクリア(CK)
36 POR S :中浮き球→ロペス中1対1S ※枠左
37 LIV ▲YC:ヒーピア、相手を引っかける CARD▲ヒーピア
40 LIV S :右FK:ジェラードS ※枠左
●前半:コメント
双方ともDFやパス回しのミスから相手にボールを渡してピンチを招くシーンが目立った。
それでも決定的なシーンはゴール以外は、ロペスがDFラインの裏の浮き球に抜け出したところ
くらい。堅守で勝ち星をあげてきたリバプールがDFのミスで失点しているのは頂けない。
開始直後は攻撃に絡んでいたバベルやベナユン、ボロニンが徐々に消えていったのがどうにも
気になるところ。
●前半:スタッツ
G S SOT CK F POS YC RC OFF
リバプール 1 6 3 5 10 56 1 0 1
ポルト 1 7 2 2 3 44 0 0 3
●後半:試合展開
48 POR ▲YC:アッスンソン、ベナユンを引っかける CARD▲アッスンソン
49 LIV :バベル右クロス DFクリア(CK)
50 LIV :ボロニン左クロス→DFR GKキャッチ
55 LIV S :GK→トーレス左ドリブル→ベナユン中S 枠右
61 LIV S :バベル右クロス DFクリア(CK)
63 LIV :バベル右ドリブル DFクリア
63 LIV 交代1:ボロニン(OUT)、キューエル(IN)
65 POR 交代1:カズ(OUT)、メイレレス(IN)
66 LIV S :ジェラード中ミドルS
67 POR :クアレスマ右クロス DFクリア
67 POR S :メイレレス中ミドルS 枠上
69 LIV :マスチェラーノ右クロス→バベル DFクリア
71 POR S :メイレレス中ミドルS 枠上
71 LIV 交代2:ベナユン(OUT)、クラウチ(IN)
73 LIV :フィナン右クロス→クラウチ GKキャッチ
75 POR S :メイレレス中ミドルS 枠右
76 LIV S :左クロス→クラウチ落→バベル右S ☆DFクリア
77 POR 交代2:ゴンサレス(OUT)、セクティウィ(IN)
77 LIV SOG:左CK:キューエル→ヒーピア中BS ※GKキャッチ
78 LIV SOG:キューエル左→トーレス左ドリブルS GOAL★LIV 2-1 POR
80 LIV SOG:バベル中ミドルS GKキャッチ
81 POR 交代3:アッスンソン(OUT)、ポスティガ(IN)
82 POR ▲YC:ステファノフ、クラウチと接触 CARD▲ステファノフ
83 LIV :左FK:ジェラード→ PK
83 LIV SOG:PK:ジェラードS右下 GOAL★LIV 3-1 POR
85 LIV 交代3:バベル(OUT)、カイト(IN)
86 POR :中スルーP→ロペス オフサイド
87 LIV SOG:右CK:ジェラード→クラウチ中HS GOAL★LIV 4-1 POR
+1 POR ▲YC:クアレスマ、抗議 CARD▲クアレスマ
●後半:コメント
78分までは全くゴールの予感が感じられなかったリバプールだが、トーレスが逆転ゴールを
決めてからは、ゴールラッシュで3ゴールを追加した。ただ、78分まで不甲斐ない展開を強いられる
あたりは問題。トーレスはPKを含めて2ゴールを決めたが、それ以外で存在感を示すことが
出来ず。シュートすべきところでパスを選択するなど消極的な面が目立つのはいただけない。
また、バベル、ベナユンに関しても序盤は攻撃に絡んでいたが、時間が経つに連れ消えていった
印象が強い。最大の問題は集中力の欠如が著しいDFラインだろう。ヒーピア、キャラガーとも
相手に裏を取られたり、ビルドアップのパスをカットされるシーンが時折見られた。アッガーの
一刻も早い復帰が望まれる。
●スタッツ
G S SOT CK F POS YC RC OFF
リバプール 4 17 9 10 13 55 1 0 2
ポルト 1 11 2 3 12 45 3 0 5
| 固定リンク
「football(07/08 アーカイブ)」カテゴリの記事
- [CL09/10] 決勝開催地はサンチャゴ・ベルナベウ(2008.03.28)
- [Serie A 07/08] 37節終了後(2008.05.17)
- [CHE] テリー&ドログバ負傷(2008.05.12)
- [PL07/08] 第37節結果(2008.05.06)
- [PREMERA Div. 07/08] #36 Rマドリー v バルセロナ(2008.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント