[PL07/08] #10 エバートン v リバプール
●スタジアム
グディソン・パーク リバプール
●試合結果
エバートン 1 - 2 リバプール
●審判
マーク・クラッテンバーグ
●ラインアップ
エバートン
28 アニチョベ 22 ヤクブ
21 オスマン 18 ネビル(C) 16 ジャギエルカ 06 アルテタ
05 レスコット 15 スタッブス 04 ヨボ 02 ヒルバート
24 ハワード
サブ:
33 ベッセルズ 03 バイネス 11 マクファーデン 20 ピーナー 26 カーズリー
監督:
デビッド・モイーズ
リバプール
18 カイト 10 ボロニン
11 ベナユン 22 シッソコ 20 マスチェラーノ 08 ジェラード(C)
06 リーセ 04 ヒーピア 23 キャラガー 03 フィナン
28 レイナ
サブ:
30 イタンジュ 15 クラウチ 16 ペナント 19 バベル 21 ルーカス
監督:
ラファエル・ベニテス
# アロンソ、アッガーが負傷欠場(疲労骨折)
●前半:試合展開
03 LIV :ベナユン左スルーP→ジェラード あわず
05 LIV SOG:中フィード→ベナユン左→ボロニン中S ☆GKセーブ
06 LIV S :右FK:ジェラード→こぼれ→ボロニン中MS 枠上
08 LIV :ベナユン→リーセ左クロス DFクリア
12 EVE :オズマン右クロス DFクリア(CK)
13 EVE :ネビル左クロス→スタッブス中HS 枠右
16 LIV :リーセ左クロス→カイト中TS オフサイド
18 LIV :ベナユン左ドリブル ボールデッド
21 LIV :ジェラード右クロス→ボロニン DFクリア(CK)
24 EVE :オズマン右ドリブル、クロス→ ※GKセーブ
28 EVE :ヤクブ中→レスコット左 DFクリア(CK)
28 EVE S :左CK:→アニチェビ中HS 枠上
30 EVE S :左スロー→こぼれ→オズマン中MS 枠上
31 EVE :中FK:→レスコット左返し→ヤクブ中 ※S出来ず
33 EVE S :左FK:アルテタ→アニチェベ中HS ※枠上
35 LIV SB :中FK:リーセS→DFR ※枠左(CK)
38 EVE :レスコット左クロス DFクリア(CK)
38 EVE :左CK:アルテタ→こぼれ→DFクリア GOAL★EVE 1-0 LIV
41 EVE :ヤクブ左クロス GKキャッチ
42 EVE :レスコット左クロス→中S ※枠右
44 LIV S :リーセ左スロー→こぼれ→ジェラード中MS 枠上
●前半:コメント
序盤、リバプールがチャンスを作って優勢に進めたのは想定内だが、時間が経つにつれエバートン
が攻撃の形を作るようになった。特に右SBのレスコットが、右サイドのスペースを活用してクロスを
あげるシーンが目立った。中に入るジェラードのカバーの対策を取る必要があるだろう。リバプールは
ボロニン、カイト、ベナユンらのコンビネーションが今ひとつ。トーレスの負傷もあるだけに、今後
活躍して欲しいメンバーではあるのだが…。エバートンはセットプレイやクロスで攻撃機会を作った事が
ゴールに繋がったと言えよう。
●前半:スタッツ
G S SOT CK F POS YC RC
エバートン 1 4 0 5 7 53 0 0
リバプール 0 4 1 3 5 47 0 0
●後半:試合展開
50 EVE :レスコット左クロス DFクリア
52 LIV :C→ジェラード中ドリブル、エリア内で倒される PK
52 EVE ▼RC:ヒバート、ジェラードを倒す 退場▼ヒバート
54 LIV SOG:PK:カイトS右下 GOAL★EVE 1-1 LIV
57 EVE :右クロス→レスコット中 S出来ず
58 LIV S :C→カイト右ドリブル、クロス→リーセ中S ※枠上
60 EVE SOG:右スロー→ヤクブ中OHS GKキャッチ
61 LIV SOG:右CK:こぼれ→カイト→ボロニン中S ※GKセーブ
61 LIV S :こぼれ→カイト中HS ※枠上
63 EVE :アニチェベ左クロス DFクリア(CK)
63 LIV ▲YC:カイト、相手にスライディング CARD▲カイト
66 EVE S :ヤクブ中ミドルS ※枠右
67 LIV :カイト左クロス→ボロニン中 ※S出来ず
68 LIV :C→ジェラード左クロス あわず
69 LIV 交代1:ベナユン(OUT)、バベル(IN)
69 LIV SOG:ジェラード中ミドルS GKキャッチ
70 LIV :ボロニン中→リーセ左 あわず
71 LIV 交代2:ジェラード(OUT)、ルーカス(IN)
76 LIV :バベル右クロス DFクリア(CK)
77 LIV S :ボロニン左ドリブルS 枠左
78 EVE 交代1:ヤクブ(OUT)、マクファデン(IN)
79 LIV S :カイト中→シッソコ中S ※枠右
82 LIV S :フィナン右クロス→ボロニン中HS 枠右
83 LIV S :シッソコ中→バベル右S 枠上
85 EVE S :中FK:スタッブスS 枠左
88 LIV 交代3:シッソコ(OUT)、ペナント(IN)
89 LIV ▲YC:キャラガー、マクファーデンと競り合い CARD▲キャラガー
89 LIV ▲YC:マクファーデン、キャラガーと競り合い CARD▲マクファーデン
+1 LIV SOG:ペナント右→カイト右S ☆GKセーブ
+1 LIV SOG:こぼれ→ルーカス中S→ネビルブロック、ハンド PK
+1 EVE ▼RC:ネビル、ハンド 退場▼ネビル
+3 LIV SOG:PK:カイトS右下 GOAL★EVE 1-2 LIV
●後半:コメント
2ゴールがPK、しかも相手の退場を誘う反則というどうにも渋い展開ながらレッズがどうにか
勝利をおさめた。宿敵相手のダービーということを割り引いても、一人少ない相手に不甲斐ない
試合をしてしまった印象が強い。ジェラードの交代については次のCLもあるし、しょうがない面は
ある。ただ、途中交代で入ったバベル、ルーカスの動きに物足りなさを感じたのは確か。シャビ、
トーレスの不在は大きいと言わざるを得ない。
●スタッツ
G S SOT CK F POS YC RC
エバートン 1 7 1 9 8 47 1 2
リバプール 2 17 7 6 14 53 2 0
| 固定リンク
「football(07/08 アーカイブ)」カテゴリの記事
- [CL09/10] 決勝開催地はサンチャゴ・ベルナベウ(2008.03.28)
- [Serie A 07/08] 37節終了後(2008.05.17)
- [CHE] テリー&ドログバ負傷(2008.05.12)
- [PL07/08] 第37節結果(2008.05.06)
- [PREMERA Div. 07/08] #36 Rマドリー v バルセロナ(2008.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント