[CL07/08] GS-G#03:CSKA v インテル
アキンデュエフいないのがすべてかなぁ、あの2点目はないよ…
●スタジアム
ロコモティブ・スタジアム モスクワ
気温: 7度 湿度:88% ピッチ:乾燥 天候:曇り
●試合結果
CSKAモスクワ 1 - 2 インテル
●主審
マイク・ライリー (ENG)
●ラインアップ
CSKAモスクワ
07 カルバリョ 10 ジョー
18 ジルコフ 20 ドゥドゥ 17 クラシッチ
25 ラヒミッチ 22 アルドニン
06 A・ベレズツキー 04 イグナシェビッチ(C) 24 V・ベレズツキー
01 マンドリキン
サブ:
33 ポマザン 05 ラモン 19 ヤンチク 21 エドゥアルド 39 タラノフ
50 グリゴリエフ 88 ジャネル
監督
バレリー・ガザエフ
インテル
18 クレスポ 08 イブラヒモビッチ
19 カンビアッソ 14 ビエラ 15 ダクール 07 フィーゴ
06 マクスウェル 25 サムエル*Y 02 コルドバ 04 サネッティ(C)
12 ジュリオ・セザール
サブ:
22 オルランドーニ 05 スタンコビッチ 09 クルス 11 ヒメネス 21 ソラーリ
24 リバス・ロペス 37 プッチオ
監督
ロベルト・マンチーニ
# 負傷欠場:ブルディッソ、マテラッツィ
# 出場停止:マイコン、キブー、スアソ
●前半:試合展開
01 CMO :左CK:カルバーリョ DFクリア
10 CMO SOG:中FK:カルバリョS GKキャッチ
14 CMO S :ジルコフ左S 枠上
17 INT 交代1:ビエラ(OUT)、スタンコビッチ(IN)
18 INT :フィーゴ右クロス DFクリア(CK)
23 CMO :ジョー左1,2ドリブル DFクリア(CK)
30 CMO S :ジルコフ左クロス→ドゥドゥ中S ※枠左
31 CMO :中スルーP→ドゥドゥ あわず
32 CMO SOG:ジョー中ループS GOAL★CMO 1-0 INT
33 CMO :中→カルバーリョ中 ※DFクリア
35 INT S :マックスウェル左クロス→クレスポ右BS ※枠右
40 INT SOG:フィーゴ右クロス→クレスポ中H→ズラ左HS ☆GKセーブ
41 CMO SOG:アルドニン左ドリブルS ※GKセーブ
42 CMO 交代1:ドゥドゥ(OUT)、エドアルド(IN)
43 INT ▲YC:フィーゴ、ベレズスキと接触 CARD▲フィーゴ
45 CMO 交代2:Aベレズスキ(OUT)、グリゴリエフ(IN)
+1 INT :ズラ左クロス→DFR GKキャッチ
●前半:コメント
ホームのモスクワが激しいプレスと奪ってからの素早い攻撃で何度も攻撃のチャンスを作る。
32分のジョーのループシュートは見事の一言だが、その他にも何度かゴール前にボールを運ぶ
機会があった事を考えると、1対0は妥当な結果か。インテルはシュート数で相手を下回るなど、
決定機はクレスポのシュートのみ。インテルのビエラ、モスクワのベレズスキ、ドゥドゥと、
負傷退場する選手続出なのが気になるところ。
●前半:スタッツ
G S SOT CK F POS YC RC OFF
CSKA 1 6 3 3 9 48 0 0 1
インテル 0 5 1 2 11 52 1 0 4
●後半:試合展開
51 INT SB :カンビアッソ中ドリブルS DFブロック(CK)
51 INT SOG:DFクリアミス→クレスポ右1対1S GOAL★CMO 1-1 INT
54 INT :ダクール左クロス→スタンコ中 ※S出来ず
55 CMO :中FK:→ラヒミッチ ※S出来ず
57 INT S :スタンコ右クロス→クレスポ→ズラ左S 枠上
60 INT :中FK:フィーゴ→左返し あわず
61 CMO ▲YC:カルバーリョ、エリア内で倒れる CARD▲カルバーリョ
62 INT 交代2:クレスポ(OUT)、クルス(IN)
65 CMO SB :ジルコフ左→クラシッチ中S DFブロック
67 CMO :左クロス→中 S出来ず
71 INT S :スタンコ中ミドルS 枠上
72 INT S :フィーゴ右クロス→クルス中HS ※枠左
72 INT SB :スタンコ右クロス→クルス中BS ※DFブロック
74 CMO SOG:ジョー左S ※GKセーブ(CK)
75 CMO 交代3:エドアルド(OUT)、ヤンチク(IN)
77 CMO S :右CK:カルバーリョ→ラヒニッチ中HS DFクリア
77 INT 交代3:ダクール(OUT)、ソラーリ(IN)
79 INT SOG:右FK:フィーゴ→サムエル中HS→キャッチミス GOAL★CMO 1-2 INT
81 CMO SOG:カルバーリョ中ミドルS ※GKセーブ(CK)
83 INT ▲YC:ソラーリ、相手を掴む CARD▲ソラーリ
85 INT S :ソラーリ左ドリブルS 枠上
+1 INT SOG:クルス→ズラ中S ☆GKセーブ
+3 INT :→スタンコ中 トラップミス
+3 CMO SB :カルバーリョ左ミドルS DFブロック
●コメント
後半は一転してインテルペース。スタンコビッチやクルスが何度か決定的なチャンスを作る。
51分にDFのクリアミスをクレスポが押し込み、さらに79分、サムエルのヘッドをGKがキャッチ
ミスしてインテルが逆転した。決定機とゴールこそインテルが上回ったものの、圧倒したという
印象はない。アウェイではあるし枠内シュート4本で2ゴールと少ないチャンスをうまく生かした
堅実なサッカーと言えるのだろう。クレスポ、フィーゴがゴールに絡み、ズラ、スタンコビッチも
チャンスを作った。フェネルバフチェに負けたときはどうなることかと思ったが、どうにか調子を
取り戻したようだ。
●スタッツ
G S SOT CK F POS YC RC OFF
CSKA 1 16 6 9 18 48 1 0 3
インテル 2 15 4 5 22 52 2 0 7
| 固定リンク
「football(07/08 アーカイブ)」カテゴリの記事
- [CL09/10] 決勝開催地はサンチャゴ・ベルナベウ(2008.03.28)
- [Serie A 07/08] 37節終了後(2008.05.17)
- [CHE] テリー&ドログバ負傷(2008.05.12)
- [PL07/08] 第37節結果(2008.05.06)
- [PREMERA Div. 07/08] #36 Rマドリー v バルセロナ(2008.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント