[CL07/08] GS-E#03:レンジャーズ v バルセロナ
11人の体を張った守りと12人目の応援の前にバルサの攻撃勢不発ってとこかな…。
●スタジアム
アイブロックス グラスゴー
気温:10度 湿度:68% ピッチ:乾燥 天候:快晴
●試合結果
レンジャーズ 0 - 0 バルセロナ
●主審
コンラト・プラウツ (AUT)ラインアップ
●ラインアップ
レンジャーズ
29 クサン
27 マッカロフ 10 ノボ
08 トムソン*Y 06 ファーガソン(C) 11 アダム
05 パパツ 03 ウィア 24 クエジャル 02 ハットン
01 マグレガー
サブ:
25 キャロル 09 ボイド 20 ビーズレー 21 ブロードフット
28 ウィテカー 38 ネイスミス 39 ファエ
監督:
ウォルター・スミス
バルセロナ
14 アンリ 10 ロナウジーニョ 19 メッシ
07 グジョンセン 06 シャビ
08 イニエスタ
22 アビダル 03 ミリート 21 テュラム 05 プジョール(C)
01 バルデス
サブ:
25 ホルケラ 16 シウビーニョ 17 ジョバンニ 18 エスケロ
23 オレゲル 26 マルク・クロサス 27 ボヤン
監督:
フランク・ライカールト
# 負傷欠場:エトゥ、エジミウソン、デコ、トゥレ、ザンブロッタ
●前半:試合展開
05 RAN :左FK:→ GKキャッチ
06 BAR :アンリ左クロス DFクリア(CK)
06 BAR S :左CK:シャビ→グジョンセン中HS ※枠上
09 RAN :右クロス→クザン あわず
14 BAR SB :アンリ中→メッシ右S ※DFブロック
16 BAR S :左FK:ロニーS 枠上
17 RAN :ハットン右クロス GKキャッチ
19 RAN :ノボ左クロス GKキャッチ
21 RAN :左クロス→クザン DFクリア
24 BAR SOG:左FK:ロニーS ☆GKセーブ
26 BAR :メッシ左クロス DFクリア(CK)
28 RAN SOG:左スロー→クザン中HS GKキャッチ
30 BAR :グジョ左クロス→アンリ あわず
31 RAN :クザン→マッカローク中 GKキャッチ
34 BAR SB :メッシ右→ロニー中→イニ中S DFブロック
35 BAR :プジョル右クロス DFクリア
36 RAN ▲YC:トムソン、アンリを掴む CARD▲トムソン 次停止
38 BAR :アンリ左ドリブル DFクリア(CK)
39 BAR S :アンリ中ミドルS 枠上
40 BAR SOG:ロニー左クロス→プジョル右HS ☆GKセーブ(CK)
41 BAR SB :右CK:シャビ→ロニー中S→サットン、ハンド ☆笛無し
44 BAR SB :プジョル右また抜き、クロス→アンリ左S DFブロック
+1 RAN SB :マッカローク中ミドルS DFブロック
●前半:コメント
レンジャーズが体を張った守りでバルサを0点に押さえきった試合。9人が自陣深くに引いて
相手にスペースを与えず、3度ほどあった決定機はGKとDFの好守で防いだ。前線で奮闘する
クサンがシュートを作ることは出来なかったが、全体的に健闘したと言えるだろう。一方の
バルサはグジョンセンが入ることで前線は厚くなったが周りとのコンビネーションは今ひとつ。
メッシ、アンリがサイド突破を見せるものの、それに合わせるメンバーがいない。前半はFK
以外見せ場の無かったロニーに期待したいところだが…。
●前半:スタッツ
G S SOT CK F POS YC RC OFF
レンジャーズ 0 2 0 1 9 32 1 0 0
バルセロナ 0 11 2 6 6 68 0 0 1
●後半:試合展開
48 BAR ▲YC:ミリート、相手にタックル CARD▲ミリート
50 RAN ▲YC:バハツ、メッシを引っかける CARD▲バハツ
52 RAN :ハットン右クロス あわず
55 BAR SOG:グジョ中ミドルS GKキャッチ
58 BAR :アンリ左ドリブル、クロス→ロニースルー あわず
59 BAR S :シャビ中ミドルS 枠上
60 BAR :アンリ中→メッシ右 DFクリア(CK)
61 BAR SB :ロニー中ミドルS DFブロック
63 BAR ▲YC:アビダル抗議 CARD▲アビダル
65 BAR :アンリ→イニ左ドリブル ボールデッド
67 RAN :ハットン右クロス DFクリア(CK)
68 BAR :ロニー右ドリブル、クロス ※DFクリア(CK)
68 BAR S :右CK:シャビ→アンリ中HS ※枠上
69 RAN :クザン左クロス→ファーガソン ※あわず
72 RAN ▲YC:ウィア、メッシを引っかける CARD▲ウィア
72 RAN 交代1:ノボ(OUT)、ビーズリー(IN)
74 RAN S :トムソン中ミドルS 枠上
80 RAN :右クロス→ DFクリア(CK)
80 RAN :左クロス DFクリア
81 RAN S :左クロス→クザン右BS ※枠左
82 BAR 交代1:アンリ(OUT)、ジョバンニ(IN)
87 BAR :ロニー→ジョバンニ DFクリア
87 BAR S :アビダル左ミドルS 枠上
●後半:コメント
70分前後にバルサがチャンスを作ったが、アンリのヘッドは枠の上。逆にレンジャーズがそこから
攻撃に人数をかけるようになった。結果として枠内シュートを放つことは出来なかったが、最後は
バルサも疲労で動けなくなっていた。バルサの猛攻をしのいだレンジャーズには勝ち点1を手にする
資格は充分にあった。ここは素直に健闘を称えたい。
逆に、バルサは決定機こそ作ったが、アンリ、ロニーのシュートが決まらず。メッシはドリブル
こそ見せたものの決定的なシュートを放つことが出来なかった。結果としてメッシのシュートが
決まらなかったことがスコアレスドローになってしまったと言えるかもしれない。ハンドを見逃さ
れるなど不運な面もあったが、この日のバルサは残念ながら気持ちで負けていたと言わざるを
得ない。勝ち点1をゲット出来たことでよしとしなければならないだろう。
●スタッツ
G S SOT CK F POS YC RC OFF
レンジャーズ 0 3 0 4 18 34 3 0 2
バルセロナ 0 17 3 10 14 66 2 0 2
| 固定リンク
「football(07/08 アーカイブ)」カテゴリの記事
- [CL09/10] 決勝開催地はサンチャゴ・ベルナベウ(2008.03.28)
- [Serie A 07/08] 37節終了後(2008.05.17)
- [CHE] テリー&ドログバ負傷(2008.05.12)
- [PL07/08] 第37節結果(2008.05.06)
- [PREMERA Div. 07/08] #36 Rマドリー v バルセロナ(2008.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント