[CL07/08] GS-E#02:シュトゥットガルト v バルセロナ
シュトゥットガルト、よく2点に抑えたなぁ…。
●スタジアム
ゴットリープ・ダイムラー シュツットガルト
気温:18度 湿度:55度 ピッチ:湿気含む 天候:曇り
●試合結果
シュトゥットガルト 0 - 2 バルセロナ
●審判
マルティン・ハンソン(SWE)
●ラインナップ
シュツットガルト
18 カカウ 33 ゴメス
08 ファルネルド
28 へディラ 19 ヒルベルト
13 バルド
15 ボカ 06 メイラ(C) 05 タスチ 03 オソリオ
01 シェーファー
サブ:
12 ランガー 02 ベック 04 グレドソン 07 マイスナー
09 エベルトン 20 マリカ 21 マニン
監督:
アルミン・フェー
バルセロナ
10 ロニー(C) 14 アンリ 19 メッシ
20 デコ 06 シャビ
08 イニエスタ
22 アビダル 04 マルケス 21 テュラム 23 オレゲル
01 バルデス
サブ:
25 ホルケラ 05 プジョール 07 グジョンセン 16 シウビーニョ
17 ジョバンニ 26 マルク・クロサス 27 ボージャン
監督:
フランク・ライカールト
# ミリート、ザンブロッタ、トゥーレが負傷
●前半:試合展開
02 STU :ボカ左ドリブル DFカット
03 BAR :ロニー左クロス→シャビ中 あわず
05 BAR SOG:メッシ右ドリブル→デコ中ミドルS ☆左ポスト
07 BAR :マルケス、ふくらはぎを痛める→肩を借りて退場
07 BAR 交代1:マルケス(OUT)、プジョル(IN)
09 BAR S :イニ中ミドルS 枠上
10 STU S :ゴメス中ミドルS 枠右
12 BAR S :中FK:ロニーS ※枠左
15 STU S :カカウ中ミドルS 枠左
17 STU :中スルーP→へディラ右クロス DFクリア(CK)
18 STU S :パレラ中ミドルS 枠上
19 BAR SOG:アンリ左→メッシ左S ※GKセーブ
21 BAR SOG:ロニー右スルーP→メッシ右S ☆GKセーブ
23 BAR SB :チャビ→メッシ右S DFブロック
24 BAR SOG:ロニー中浮き球→アンリ中BS ☆GKセーブ(CK)
25 BAR :左CK:デコ→ GKセーブ(CK)
28 STU S :ゴメス中ミドルS 枠右
29 STU :ボカ左クロス→ゴメス中H オフサイド
31 BAR :メッシ中スルーP→アンリ左クロス あわず
32 BAR SOG:右CK:→ロニー中HS GKキャッチ
33 STU SOG:ボカ左クロス→ゴメス中HS ☆GKセーブ
33 STU SOG:こぼれ→ゴメス中HS ☆GKセーブ
35 STU S :カカウ中ミドルS 枠上
37 STU :オソーリオ右クロス GKキャッチ
41 BAR ▲YC:メッシ、カカウにタックル CARD▲カカウ
44 STU SOG:カカウ中ドリブル→ファルネルド左S GKキャッチ
+1 STU SOG:ゴメス右S ☆GKセーブ
+1 STU SOG:こぼれ→ファルネルド左BS ☆GKキャッチ
●前半:コメント
序盤のバルサの猛攻をしのいだ後、シュトゥットガルトもカウンターから決定機を作り出す展開、
ポゼッションはバルサが大きく上回ったが、展開は互角、決定機の数ではむしろシュトゥットガルトの
方が上回った。両GKの好セーブ連発で、攻撃的な試合であるにも関わらずスコアレスドローで前半
終了、ゴールはなくても見応えのある試合になった。カウンターでチャンスを作る事が多いシュ
トゥットガルトだけに、前線のスタミナが心配、逆にバルサはそこを狙った後半勝負か。ただ、
マルケスの負傷退場で交代枠が減ってしまったのが痛い。
●後半:試合展開
47 STU :ボカ左クロス DFクリア
49 STU :ボカ左ドリブル、クロス GKキャッチ
51 STU S :ボカ左ドリブルS 枠左
52 BAR :左CK:デコ→プジョル DFクリア(CK)
53 BAR SOG:右CK:シャビ→ロニー左HS ※GKセーブ
53 BAR SOG:こぼれ→プジョル中S GOAL★STU 0-1 BAR
55 STU :ボカ中スルーP→ゴメス オフサイド
57 BAR :デコ右スルーP→アンリ中1対1 オフサイド
62 BAR :メッシ左クロス→アンリ あわず
63 BAR :プジョル、足を痛めて座っている
64 STU 交代1:オソーリオ(OUT)、マリカ(IN)
64 BAR 交代2:プジョル(OUT)、シウビーニョ(IN) →アビダルCBへ
66 STU SOG:ファルネルド中ミドルS GKキャッチ
67 BAR SOG:メッシ中スルーP→アンリ右クロス→メッシ中S GOAL★STU 0-2 BAR
70 BAR :C→アンリ左クロス→中 DFクリア
72 STU S :ボカ左ミドルS 枠右
73 BAR SOG:ロニー左→シウビーニョ左→アンリ→デコ右→メッシ中S ☆DFブロック
73 BAR SOG:ロニー左S GKキャッチ
76 STU 交代2:ファルネルド(OUT)、マニャン(IN)
76 STU 交代3:ヘディラ(OUT)、マイスナー(IN)
81 STU S :マニャン左クロス→ゴメス中HS 枠上
82 BAR 交代3:ロニー(OUT)、ボージャン(IN)
+2 BAR S :C→ボージャン中1対1S ※GKセーブ(CK)
●後半:コメント
53分、プジョルがこぼれ球を押し込んで先制、その後足を痛めて退場するものの、直後に細かい
パスを回して最後にメッシが決めるというバルサらしいゴールで試合の流れは決まった。アウェイ
ながらいつものように攻撃的な試合を見せたバルサは勝利に値するが、勝利の喜びよりもCB二人を
負傷で交代せざるを得なかったことの方が、今後の試合という意味で心配。CBが出来そうなのは
テュラムとオレゲル、それにフィジカルを活かしたアビダルのみと言うのは、正直監督としても
お手上げだろう。
攻撃勢に関しては、アンリがかなりチームにフィットしてきたこと、それに復帰したロニーが
相変わらず決定的なパスやシュートを見せたことが印象的だった。もちろん今日もゴールを決めた
メッシも好調をキープしており、エトゥの穴は今のところ感じられない。ただ、中盤も前線も
選手層が薄いことに替わりはない。ここでの無理が、後々響かなければいいが…。
●スタッツ
G S SOT CK F POS YC RC OFF
シュトゥットガルト 0 17 7 4 11 41 0 0 3
バルセロナ 2 12 9 8 8 59 1 0 3
| 固定リンク
「football(07/08 アーカイブ)」カテゴリの記事
- [CL09/10] 決勝開催地はサンチャゴ・ベルナベウ(2008.03.28)
- [Serie A 07/08] 37節終了後(2008.05.17)
- [CHE] テリー&ドログバ負傷(2008.05.12)
- [PL07/08] 第37節結果(2008.05.06)
- [PREMERA Div. 07/08] #36 Rマドリー v バルセロナ(2008.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント