[CL07/08] GS-C#03:Rマドリー v オリンピアコス
オリンピアコスの攻撃力を褒めるべきか、守備組織の欠如をなじるべきか…
●スタジアム
サンチャゴ・ベルナベウ マドリード
●試合結果
Rマドリー 4 - 2 オリンピアコス
●主審
トム・ヘニンク・エブレベ (NOR)
●ラインアップ
レアル・マドリー
07 ラウール 17 ニステルローイ
23 スナイデル 08 ガゴ 14 グティ 10 ロビーニョ
12 マルセロ 21 メッチェルダー 04 Sラモス 02 サルガド
01 カシージャス
サブ:
25 ドゥデク 15 ドレンテ 18 サビオラ 19 バプチスタ 20 イグアイン
22 トーレス 24 バルボア
監督:
ベルント・シュスター
オリンピアコス
32 ルアルア
11 ジョルジェビッチ 07 ガジェッティ
28 レデスマ 06 ストルティディス 02 パツァゾグルー
15 ブラーボ 05 セザール 18 アンザス 35 トロシディス
71 ニコポリディス
サブ:
87 シファキス 08 アルチュビ 09 コバチェビッチ 10 ヌニェス
14 ジェフワコフ 16 ネ 22 ミトログルー
監督:
パナギオティス・レモニス
●前半:試合展開
02 OLY S :ジョルジュビッチ中ミドルS 枠上
02 RMA SOG:ニステル中ドリブル→GKセーブ→ラウール中S GOAL★RMA 1-0 OLY
07 OLY SOG:ジョルジェ左ドリブル、クロス→ガジェッティ中S GOAL★RMA 1-1 OLY
13 OLY ▼RC:トロシディス、ニステルを後方から倒す 退場▼トロシディス
14 RMA S :グティ中ミドルS ※枠右
15 OLY S :中フィード→ルアルア右ミドルS ※枠右
18 RMA S :ガゴ中ミドルS 枠上
22 OLY :ジョルジュ左クロス DFクリア
28 RMA :グティ中スルーP→ニステル オフサイド
29 RMA ▲YC:サルガド、ブラボーにアフタータックル CARD▲サルガド
30 OLY S :左FK:ガジェッティ→ジョルジュ中HS ※枠右
31 RMA SOG:マルセロ左S ※GKセーブ
35 RMA SOG:スネイデル中ミドルS GKキャッチ
37 RMA :スネイデル左クロス→ニステル あわず
40 RMA SB :グティ中ミドルS DFブロック
43 RMA SOG:グティ中→ロビーニョ左S ☆GKセーブ
●前半:コメント
試合前の予想に反してオリンピアコスが攻めの姿勢を見せた。2分にDFのミスからラウールに
押し込まれたときは勝負ありかと思ったが、ガジェッティが同点ゴールをゲット。退場で一人
失ってからも、守りを固めながらもカウンターでは前線に選手が出てくるなど、まだまだゴールを
狙う気持ちもある。ただ、守備に関してはお粗末、特にサイドのケアが全然なってない。その中で
追加点を奪えないマドリーも不甲斐ないし、DFラインに油断があったのは確か。一人少なくゴール
前を固める相手をどう崩すのかに注目
●前半:スタッツ
G S SOT CK F POS YC RC OFF
Rマドリー 1 12 6 4 5 64 1 0 2
オリンピアコス 1 5 1 0 5 36 0 1 0
●後半:試合展開
47 OLY SOG:右FK:ジョルジュ→セザール中HS GOAL★RMA 1-2 OLY
51 OLY :中FK:ジョルジュ→ GKセーブ
52 RMA SB :グティ中ミドルBS DFブロック
53 OLY ▲YC:ジョルジュ、抗議 CARD▲ジョルジュ
55 OLY :ガジェッティ中S 枠左
57 RMA SB :ガゴ中スルーP→サルガド右 ※GKセーブ(CK)
60 RMA S :ニステル中ミドルS 枠左
61 RMA S :ロビーニョ左→ラモス右HS 枠上
63 OLY SOG:C→右スルーP→ルアルア右S GKキャッチ
64 RMA S :ニステル中ミドルS 枠上
64 RMA 交代1:サルガド(OUT)、イグアイン(IN)
65 RMA ▲YC:ロビーニョ左ドリブル、エリア内で倒れる CARD▲ロビーニョ
68 RMA SOG:Sラモス右クロス→ロビーニョ左HS GOAL★RMA 2-2 OLY
70 OLY ▲YC:パツァゾグルー、マルセロを妨害 CARD▲パツァゾグルー
71 RMA :左FK:スナイデル→Sラモス ※GKセーブ
72 RMA S :ニステル中S ※DFクリア
72 OLY 交代1:ルアルア(OUT)、コバチェビッチ(IN)
73 RMA S :右FK:グティS 枠上
74 OLY :C→ガジェッティ右クロス→DFR DFクリア(CK)
75 RMA 交代2:ブラボー(OUT)、ジョブアコフ(IN) 結構拍手
75 OLY S :左CK:→中ヒールS GKキャッチ
75 OLY ▲YC:ガジェッティ、Sラモスを引っかける CARD▲ガジェッティ
76 RMA S :スネイデル左S 枠上
77 RMA :ロビーニョ左ドリブル、エリア内で倒れる PK
77 RMA S :PK:ニステル中枠上 枠上
79 RMA S :スネイデル中ミドルS 枠右
80 OLY SOG:C→コバ→ジョルジュ左S ※GKセーブ
81 RMA SOG:ロビーニョ左→グティ中S GKキャッチ
82 RMA 交代2:スネイデル(OUT)、ドレンテ(IN)
83 RMA SOG:ロビーニョ左S GOAL★RMA 3-2 OLY
86 RMA S :左FK:→イグアイン中BS 枠上
86 OLY 交代3:レデスマ(OUT)、ヌニョス(IN)
88 RMA 交代3:ラウール(OUT)、バルボア(IN)
88 OLY SOG:ガジェッティ右クロス→ヌニョス中HS ※GKキャッチ
+2 OLY SOG:ガジェッティ右クロス→左返→コバ中BS ☆GKセーブ(CK)
+2 OLY S :左CK:→こぼれ→セーザル中S ※DFクリア
+3 RMA SOG:C→ロビーニョ右ドリブル→バルボア中S GOAL★RMA 4-2 OLY
●後半:コメント
マドリーの大量得点は想定内だったが、オリンピアコスがここまで健闘するとは正直おもわな
かった。後半開始早々オリンピアコスが2ゴール目をあげる。その後、守備力の無さを付かれ、
2ゴールを奪われる。ロスタイムにコバチェビッチがボレーを決めていればドローに持ち込めた
だけに、正直退場者を出したのが痛かった。マドリーは結果として勝利をおさめたが、特に守備の
面で課題が多すぎ。カウンターへのもろさとセットプレイでの集中力の欠如は、早急に対応しないと
致命的になりかねない。
●スタッツ
G S SOT CK F POS YC RC OFF
Rマドリー 4 28 10 9 18 63 2 0 2
オリンピアコス 2 14 8 4 17 37 4 1 1
| 固定リンク
「football(07/08 アーカイブ)」カテゴリの記事
- [CL09/10] 決勝開催地はサンチャゴ・ベルナベウ(2008.03.28)
- [Serie A 07/08] 37節終了後(2008.05.17)
- [CHE] テリー&ドログバ負傷(2008.05.12)
- [PL07/08] 第37節結果(2008.05.06)
- [PREMERA Div. 07/08] #36 Rマドリー v バルセロナ(2008.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント