[PL07/08] #05 アストンヴィラ v チェルシー
ドログバ押さえられれば何も出来ないってこと何だよね。難しいけど。
●スタジアム
ヴィラパーク バーミンガム
●試合結果
アストンヴィラ 2 - 0 チェルシー Att: 37714
●審判
マーク・クラッテンバーグ
●スタメン
アストン・ヴィラ
08 ムーア 10 カリュー
07 ヤング 06 バリー 20 レオコーカー 11 アグボンラホール
03 ボウマ 05 ラウルセン 16 ナイト 04 メルベリ
22 カーソン
サブ:
13 テイラー 09 ヘアウッド 19 ペトロフ 26 ガードナー 28 マローニー
監督:
マーティン・オニール
チェルシー
15 マルダ 11 ドログバ 24 Wフィリップス
12 ミケル 05 エッシェン
04 マケレレ
03 コール 33 アレックス 26 テリー 35 ベレッチ
01 チェフ
サブ:
23 クディチーニ 10 Jコール 14 ピサーロ 21 カルー 22 ベンハイム
監督:
ジョゼ・モウリーニョ
●前半:試合展開
03 AVI :カリュー左エリア内で倒れる 笛無し
04 CHE SB :マルダ中S ※DFブロック(CK)
07 AVI SOG:アグ左BS ※GKセーブ
08 CHE SOG:エッシェン中ミドルS GKキャッチ
12 CHE S :右CK:マルダ→テリー中HS 枠上
13 CHE SOG:Wフィリップス中ドリブルS ※GKセーブ(CK)
14 AVI SOG:アグ中S GKキャッチ
18 CHE S :エッシェン→ドログバ中S 枠上
19 CHE S :マルダ→Wフィリップス左ドリブルS 枠左
27 AVI :アグ右クロス GKキャッチ
33 CHE :Wフィリップス右クロス DFクリア(CK)
34 CHE S :右CK:マルダ→アレックス中HS 枠上
37 CHE S :コール左→Wフィリップス左S 枠上
41 CHE :ベレッチ右クロス DFクリア(CK)
42 AVI S :右クロス→ラウルセン中HS 枠上
43 AVI S :カリュー中ミドルS 枠上
45 AVI :ヤング左クロス→中BS あわず
●前半:コメント
チャンスを多く作ったのはチェルシー、ただ決定的なチャンスは無かったし、ヴィラもサイドから
クロスを見せた。チェルシーではWフィリップスが右サイドや中から効果的なドリブルで突破を
見せたが、マルダやドログバの調子がもう一つ。また、中盤がミケルとエッシェンということで、
中盤での組み立てもあまり見られず、ドログバやWフィリップスへのロングボールばかりが目立つ
展開。正直このままではゴールの予感は感じられないが、ドログバやテリーのセットプレイに頼る
しかないか。
●前半:スタッツ
G S SOT CK F POS YC RC
チェルシー 0 6 2 0 10 41 0 0
アストンヴィラ 0 9 4 7 8 59 0 0
●後半:試合展開
47 AVI SOG:ヤング左ミドルS ※GKセーブ(CK)
47 AVI SOG:右CK:→ナイト中HS GOAL★AVI 0-1 CHE
50 CHE S :Wフィリップス右S 枠上
52 CHE 交代1:ミケル(OUT)、ピサーロ(IN)
57 AVI ▲YC:レオコーカー、マルダを妨害 CARD▲コーカー
58 AVI S :ヤング→→バリー左S 枠左
59 CHE :ドログバ右ドリブル DFクリア(CK)
60 AVI :アグ右クロス GKキャッチ
62 CHE S :マルダ中ミドルS 枠左
63 CHE 交代2:Wフィリップス(OUT)、Jコール(IN)
63 CHE 交代3:マケレレ(OUT)、カリュー(IN)
65 CHE S :右CK:→テリー中HS 枠上
66 AVI ▲YC:バリー、Jコールを掴む CARD▲バリー
68 CHE :Jコール右ドリブル、クロス DFクリア(CK)
70 CHE ▲YC:ドログバ、ラウルセンにチャージ CARD▲ドログバ
71 AVI ▲YC:カリュー、相手にスライディング CARD▲カリュー
71 AVI ▲YC:アグボンラホール、抗議 CARD▲アグ
75 CHE SB :エッシェン中ミドルS DFブロック
75 CHE SB :Jコール左S DFブロック
77 AVI :ヤング→カリュー DFクリア
77 CHE SB :ドログバ左ミドルS DFブロック
79 CHE S :左CK:Jコール→ピサーロ左HS ※枠上
79 AVI 交代1:カリュウ(OUT)、ペトロフ(IN)
80 CHE :マルダ左クロス DFクリア
83 CHE S :エッシェン中→カルー中S ※枠左
84 CHE S :Jコール中ミドルS 枠左
86 AVI :アグ右クロス→ DFクリア(CK)
87 CHE :Aコール左クロス→カリュー あわず
88 AVI SOG:ヤング左ドリブル→アグ中S GOAL★AVI 2-0 CHE
+3 CHE SOG:マルダ→Jコール左S ※右ポスト
●後半:コメント
後半開始早々、ナイトがCKに合わせてヴィラが先制。その直後、チェルシーはピサーロを投入、
その後、63分にJコール、カリューを投入して膠着状態の打開を計るが、これらが全く機能せず。
マルダ、Wフィリップスともドリブルで中に入るシーンが目立ち、サイドを効果的に使えていない。
結局ドログバにけり込むしかないが、この日はラウルセンの出来が最高で、全く仕事をさせなかった。
その意味でこの日のMOMはラウルセンと言っていいだろう。
●スタッツ
G S SOT CK F POS YC RC
チェルシー 0 11 6 2 18 40 4 0
アストンヴィラ 0 21 9 13 11 60 1 0
| 固定リンク
「football(07/08 アーカイブ)」カテゴリの記事
- [CL09/10] 決勝開催地はサンチャゴ・ベルナベウ(2008.03.28)
- [Serie A 07/08] 37節終了後(2008.05.17)
- [CHE] テリー&ドログバ負傷(2008.05.12)
- [PL07/08] 第37節結果(2008.05.06)
- [PREMERA Div. 07/08] #36 Rマドリー v バルセロナ(2008.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント