[CL07/08] GS-C#01:Rマドリー v ブレーメン
●スタジアム
サンチャゴ・ベルナベウ マドリー
気温:25度 湿度:31% ピッチ:乾燥 天候:晴れ時々曇り
●試合結果
Rマドリー 2 - 1 ブレーメン
●主審
ハワード・ウエッブ (ENG)
●ラインアップ
レアル・マドリー
17 ファン・ニステルローイ 07 ラウール(C)
23 スネイデル 14 グティ 20 イグアイン
08 ガゴ
12 マルセロ 21 メッツェルダー 05 カンナバーロ 04 セルヒオ・ラモス
01 カシージャス
サブ:
25 ドゥデク 02 ミチェル・サルガド 09 ソルダード 10 ロビーニョ
11 ロッベン 15 ドレンテ 19 バプチスタ
監督
ベルント・シュスター
ブレーメン
09 ローゼンベリ 18 サノゴ
10 ジエゴ
20 イェンセン 07 ブラニェシュ
06 バウマン(C)
13 D・トシッチ 04 ナウド 29 メルテザッカー 03 バサネン
01 ビーゼ
サブ:
33 ファンダー 02 ベーニシュ 15 オウォモイエラ 16 アネアセン
23 ウーゴ・アルメイダ 28 シンドラー 34 ハルニク
監督:
トーマス・シャーフ
●前半:試合展開
04 BRE S :サノゴ右S 枠左
11 RMA :スネイデル左クロス→イグアイン あわず
12 RMA SOG:スネイデル左ミドルS GKキャッチ
16 RMA SOG:ニステル左クロス→ラウール中HS GOAL★RMA 1-0 BRE
17 BRE SOG:トシッチ左クロス→サノゴ中BS GOAL★RMA 1-1 BRE
20 BRE :左FK:ジエゴ→ GKキャッチ
24 BRE SOG:ジエゴ右クロス→ローゼンベリ中S ☆GKセーブ
25 BRE S :ジエゴ中ミドルS 枠上
25 RMA :イグアイン右返し GKキャッチ
28 RMA S :イグアイン右クロス→ニステル中S 枠上
33 RMA S :中→ニステル中反転S DFブロック(CK)
35 RMA :ラモス右クロス→イグアイン あわず
36 RMA S :マルセロ左→イグアイン右S ※枠右
37 BRE SOG:ローゼンベリ左S GKキャッチ
38 RMA :スナイデル中スルーP→ラウール左クロス→ニステル ☆DFブロック
39 RMA SOG:スナイデル左S GKキャッチ
39 RMA :ニステル中→ラウール ※GKセーブ
41 RMA :マルセロ左クロス→ラウール ※GKキャッチ
42 BRE SOG:スロー→イェンセン中ミドルS ※GKセーブ
44 RMA :グティ中スルーP→ あわず
●前半:コメント
両チームとも激しく攻め合った見応えのある試合。両サイドからのクロス、大きなサイド
チェンジなど、去年までとは違って積極的な攻めを見せているのが興味深い。ブレーメンの
好守もあって1ゴール止まりだったが、さらなるゴールの予感有り。数が少ないながらも
ブレーメンも何度かゴール前までボールを運ぶ形を作ってはいるが、流れを変える選手が
いないのが辛いところか。
●前半:スタッツ
G S SOT CK F POS YC RC OFF
Rマドリー 1 9 3 2 6 60 0 0 2
ブレーメン 1 5 4 0 9 40 0 0 2
●後半:試合展開
47 BRE SB :サノゴ中S DFブロック
48 RMA :イグアイン右クロス→ニステル DFクリア
48 RMA SOG:イグアイン右ミドルS GKキャッチ
53 BRE :右FK:ジエゴ→ ファール
55 RMA :ラウール右ドリブル、エリア内で倒れる 笛無し(CK)
55 RMA S :イグアイン右ミドルS 枠上
56 RMA :スナイデル左クロス GKキャッチ
57 BRE S :カット→ローゼンベリ中S 枠左
58 BRE S :ジエゴ中ドリブル→ブラーニャス右S ※枠右
59 RMA :マルセロ左クロス 枠上
61 RMA :ラモス右クロス GKキャッチ
66 RMA :ラモス右クロス DFクリア
67 RMA :スナイダー中スルーP→ニステル オフサイド
68 BRE SOG:CK:→こぼれ→中ミドルS GKキャッチ
68 RMA SOG:スナイデル中→ラウール中ドリブルS ※GKキャッチ
69 BRE 交代1:ローゼンベリ(OUT)、アルメイダ(IN)
69 RMA 交代1:イグアイン(OUT)、ロビーニョ(IN)
70 BRE S :ロビーニョ右→ニステル中 ☆DFブロック
72 BRE ▲YC:パサネン、マルセロにタックル CARD▲パサネン
73 RMA SOG:ガゴ→ニステル中1対1S ☆GKセーブ
73 BRE S :アルメイダ左ミドルS ※枠左
74 RMA SOG:グティ中くさび→ラウール→ニステル中S GOAL★RMA 2-1 BRE
77 RMA 交代2:グティ(OUT)、ドレンテ(IN)
78 RMA SOG:ロビーニョ中ミドルS GKキャッチ
79 BRE SOG:トシッチ左ミドルS ※GKセーブ
80 RMA :ロビーニョ右クロス あわず
81 BRE SOG:アルメイダ左ミドルS GKキャッチ
84 RMA 交代3:ラウール(OUT)、ロッベン(IN)
89 RMA ▲YC:ニステル、トシッチにタックル CARD▲ニステル
89 RMA S :ロビーニョ左クロス→ロッベン中S GKキャッチ
90 RMA S :ロビーニョ中ミドルS 枠左
+2 BRE ▲YC:ジエゴ、ロビーニョを掴む CARD▲ジエゴ
●後半:コメント
後半に入ってもマドリー優勢は変わらず。その中、グティ、ラウール、ニステルの見事なパス回し
で追加点をあげる。一方のブレーメンは後半、完全に息切れ。ジエゴのドリブルもサノゴのキープも
見られなくなり、追い付くことは出来なかった。チャンスは全く無かった訳ではないが、クローゼの
穴と、怪我人の代役を見つけることが出来なかったのが響いた。
前半のマドリーに関しては、チームと監督が目指すサッカーが、前半は出来たと言える。後半は、
引き気味の相手と疲労もあって、やや運動量が減ったが、それでもグティ、ラウールの活躍で結果を
出したのは評価して良いだろう。守備に関してはまだまだ不安な面も見られるが、攻撃の姿勢は
去年までのマドリーには見られなかった点。接戦の理由については、相手GKヴィーゼの活躍も
考慮する必要があるのだろう。好守を見せたときに限って負けるというのが報われないGKでは
あるが…。
●スタッツ
G S SOT CK F POS YC RC OFF
Rマドリー 2 18 9 5 10 61 1 0 4
ブレーメン 1 16 6 2 16 39 2 0 2
| 固定リンク
「football(07/08 アーカイブ)」カテゴリの記事
- [CL09/10] 決勝開催地はサンチャゴ・ベルナベウ(2008.03.28)
- [Serie A 07/08] 37節終了後(2008.05.17)
- [CHE] テリー&ドログバ負傷(2008.05.12)
- [PL07/08] 第37節結果(2008.05.06)
- [PREMERA Div. 07/08] #36 Rマドリー v バルセロナ(2008.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント